アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



アロマのお勉強

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

平成21年度春期のアロマテラピースクールが終了いたしました。
半年間,暑い日も肌寒い日も,
そして子育てやお仕事でお忙しい中を皆さん本当に頑張りました◎
引き続きアドバイザーコースを受講のお客様,また来月からお会いできるのを楽しみにしておりますface02

と言っても,11月1日のアロマテラピー検定を受験なさる方はもうひと踏ん張りicon21
残り1週間,くれぐれも体調管理に気をつけながらラストスパートをきってくださいねicon16
不安になった時は,いつでもお電話くださいface01

アロマスペースE&Rで学ばれた方が卒業後に他のアロマ講習に参加すると,皆さん唖然とするのだそうですface08
そして自分が学んできたアロマテラピーのレベルの高さを実感なさるのだそうです。

アロマテラピーが世の中に浸透し,アロマ人口が急増した現在,危険な精油の用い方や,確実に法に触れる行為をしている方も中にはいらっしゃいます。
それが自分や家族相手ならまだ許されるのですが,金銭的利益を得て第三者に提供している方がいらっしゃるのは大変残念な事です。

アロマスペースE&Rが開業当初から掲げていることの一つに,『正しいアロマテラピーの普及』があります。
精油が100%天然だからといって,必ずしも安全だとは限りません。
過去には亡くなった人もいるくらい,使い方によっては大変危険なものでもあります。

そんなふうに言うと一歩引いてしまうかもしれませんが,過度の心配は要りません。
正しい使い方をしていれば大丈夫face01

一人でも多くの方にアロマテラピーの偉大さを,奥深さを,楽しさを体感していただくために,
誤ったアロマテラピーで悲しい思いをする方が一人もいなくなるように,
アロマスペースE&Rは日々活動しておりますicon12

そんな中,今年もアロマスクール秋期生募集の季節となりましたdiary
今期はアドバイザーコースも新設!
是非皆様も,ワンランク上のTRUEアロマテラピーicon12を学んでみませんか?
一緒にアロマテラピーの楽しさを体感しましょう♪

年齢,性別不問。
お子様連れもOKです☆

詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
平成21年度☆秋期生募集中
アロマのお勉強






今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(スクール)の記事画像
香育講座☆ありがとうございました!
香育講座開催☆ヘアコンディショナー作り
東京出張で厄落とし
全ては未来のために・・・
第32回アロマテラピー検定 結果報告☆
アドバイザーコース 受講生の声
同じカテゴリー(スクール)の記事
 タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 香育講座開催☆ヘアコンディショナー作り (2016-05-04 08:47)
 独学をフォロー (2016-04-27 17:26)
 東京出張で厄落とし (2016-02-20 07:41)
 全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)

Posted by ai+U. at 2009年10月24日02:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。