アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



消費税率変更に伴う受講料の取り扱いについて

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

今日はちょっぴり真面目なお知らせです。
(いつも本人いたって真面目にブログを書いておりますがface07


既に皆様ご存知のように,来年2014年4月1日より消費税率が5%→8%に変更になります。

クラフト材料やテキスト類の定価アップにともない,当店も講習料を止む無く値上げする方向で検討をしております。

特に,連続講座で開催をしておりますコースにおきましては,
2014年4月1日以降に開講する講座の受講料について,契約および徴収時期が4月1日以前であっても消費税率8%が適用となります。



ですが,なんだか区切りが悪いので,
2014年4月1日以降に開講する講座であってもそれ以前にご契約いただきました場合は,お値段据え置きとさせていただきますface02


ちなみに先日料金の見直しを行いまして,全コース値下げいたしましたicon12
2014年4月1日以降は,消費税率の引き上げに伴い全コース値上げとなりますのでご承知おきください。



また,全国一律で料金が定められておりますAEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会の受講料も,2014年4月1日以降は値上げとなります。


何卒ご理解の程宜しくお願いいたしますface01


最新情報はこちらをご覧ください → スクール




こちらは,とあるお方からいただいた快気祝いの和菓子icon27
寛永堂の『大納言清澄』
消費税率変更に伴う受講料の取り扱いについて


パッケージ同様,お菓子もとっても上品で。
まさに『清澄』の文字そのもの!

とっておきの日本茶を淹れて,そのご無事をお祝いさせていただきましたface02

おすすめです☆









  



タグ :スクール



今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(スクール)の記事画像
香育講座☆ありがとうございました!
香育講座開催☆ヘアコンディショナー作り
東京出張で厄落とし
全ては未来のために・・・
第32回アロマテラピー検定 結果報告☆
アドバイザーコース 受講生の声
同じカテゴリー(スクール)の記事
 タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 香育講座開催☆ヘアコンディショナー作り (2016-05-04 08:47)
 独学をフォロー (2016-04-27 17:26)
 東京出張で厄落とし (2016-02-20 07:41)
 全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)

Posted by ai+U. at 2013年12月20日23:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。