アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



教えるということ。

こんにちはicon01
アロマスペースE&Rですicon25

アロマテラピーアドバイザーコースの新しいクールがスタートしましたdiary

先日お見えになられたお客様は,ハーブを学んだことがきっかけでアロマの世界にご興味を。
「アロマに関するいろんな情報が飛び交っている世の中なので,ここで一度ちゃんとしたところで正しい知識を身につけたくて」
と当店の門を叩いてくださいましたicon21

そのような強い志を持ってお越しいただいたお客様なので,
リラクゼーションサロン?
アロマテラピー?
アロマの香りに包まれて?
におって?  etc.・・・・・


世の中のアロマに関する疑問のツボも私と一緒で,お話していてなんだか楽しかったですface02

(上記の?の意味が分からない方は,今すぐアロマスペースE&RへGo!icon16
もちろん当店の生徒さんはお分かりですよね?)


K様,このたびは数あるアロマテラピースクールの中から当店を選んでいただき,誠にありがとうございました!

第一回目のレッスンを終えられてお客様が一言。
「ここに決めて良かったです!」
嬉しいお言葉,本当にありがとうございますface05
次回も楽しいネタと実習をご用意しておりますのでどうぞお楽しみに☆



こちらは夏合宿の一コマ↓↓↓
教えるということ。


この日は生徒が先生役に。
生徒同士教え合いながら,朝から一日ヴァイオリンを弾き続けます。

見ていて面白いのは,こども店長にアドバイスするポイントがどの子も同じだと言うこと。
そして教え方がみんな先生と一緒face08

目の前にいる生徒の後ろには,その何倍もの数の生徒がいる・・・・


当店を選んでくださった生徒さんが,周りの方々にアロマテラピーの素敵な魅力を楽しく,そして正しくお伝えしていただけるよう,私も気を引き締めて日々精進いたしますface02




楽しいイベントのお知らせ
第4回こども病院祭に出店!
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
インフォメーション





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(スクール)の記事画像
香育講座☆ありがとうございました!
香育講座開催☆ヘアコンディショナー作り
東京出張で厄落とし
全ては未来のために・・・
第32回アロマテラピー検定 結果報告☆
アドバイザーコース 受講生の声
同じカテゴリー(スクール)の記事
 タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 香育講座開催☆ヘアコンディショナー作り (2016-05-04 08:47)
 独学をフォロー (2016-04-27 17:26)
 東京出張で厄落とし (2016-02-20 07:41)
 全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)

Posted by ai+U. at 2012年10月08日10:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。