アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



ついに入りました!

おはようございますicon02
アロマスペースE&Rですicon25

ここ数日は,『涼しい』を通り越して少し肌寒いお天気ですね。
ついに入りました!


松本市は波田にあるアロマスペースE&Rでは,今シーズン初の暖房が入りましたface08
普通に生活している分にはまだまだ必要ないのですが,アロマトリートメントを受けていらっしゃるお客様にとってはさすがにね☆


そんな秋雨が降る中,昨日は60代のお客様にフルボディーのアロマトリートメントをご利用いただきました。
本日が初体験icon12
ずーっと前からアロマトリートメントにご興味はあったそうですが,
衣服を脱ぐことへの恥ずかしさと,そんな贅沢なことをしてよいのかという罪悪感とで,なかなか足を踏み出せなかったそうです。
思い切ってご予約をいただき,ありがとうございましたface01


そう言えば,以前同様の記事を書きましたよねdiary
(詳しくはこちらをご覧ください→アロマトリートメントデビュー
このお客様のようなお考えは,私たち親の世代が比較的多く抱いている感情かも知れません。

でもどうぞご心配なくicon23
アロマスペースE&Rでは,プロによる完璧なタオルワーク(タオルさばき)で,施術部位以外のお肌が露出されることは決してございませんのでご安心をface02

そして,生まれてからこの何十年間,ご自身やご家族のために頑張って来たであろうお体をいたわる気持ちで,どうぞお出かけくださいface02


こちらのお客様も,勇気を出してご予約をしたものの,施術が始まる直前まで先ほどの気持ちは拭えなかったそうです。
ところが・・・・・
「こんなに気持ちがいいんなら,もっと早くにくればよかった」
ですってface02

そして
「私の体って,こんなに凝っていたんですね・・・・・」
とも。
そう,筋肉の凝りが万年化している方って,なかなか自分の体が凝っていることに気づかないんです。
というのも,その凝っている状態が日常的なので,それが普通の自分だと思ってしまうんです。
でも,アロマトリートメントでそのお体をほぐされて,体が軽くなるのを感じた瞬間,今まで体がどれだけ悲鳴を上げていたかということに気づくんですね。
そう,アロマトリートメントは,ご自身の体や心との対話の時間なのです☆

穏やかな香りに心の凝りもほぐされて,長年抱いていた様々な思いをお話ししてくださったお客様。
相当気持ちがよかったのでしょう,その後フェイシャルトリートメントも延長して行かれました。
120分,頭の先から足の先まで。
これぞまさしくフルボディーですねface02

そして次回のご予約もいただきました。
アロマトリートメント,お気に召しましたようでなによりですicon12

急に寒くなりました。
本日の予想最高気温も19℃。。。。。
どうぞお体を大切に,毎日をお過ごしください。



今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
アロマで虫刺されケア
香育講座☆ありがとうございました!
お元気で!
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
ボケ予防の精油,入荷いたしました!
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 年末年始営業のお知らせ (2015-12-28 23:59)
 医療者によるメディカルアロマ (2015-10-08 22:18)
 お元気で! (2015-07-22 09:33)

Posted by ai+U. at 2010年09月24日07:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。