アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



アロマトリートメントデビュー☆

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

本日の信濃毎日新聞朝刊14面に,アロマスペースE&Rの『日焼け止めクリーム作り講習』に関する記事が掲載されました☆
アロマトリートメントデビュー☆


講習に参加してくださったお客様,そしてMちゃんとお母様,記者のI様,本当にありがとうございましたface02

『日焼け止めクリーム作り講習』は,5月31日14:00~15:00も開催☆
是非お出かけください。
詳しくはこちらをご覧ください→5月のハンドメイド講習


さてさて話は変わって・・・・・

アロマスペースE&Rは,本当に幅広い年代の方にご利用いただいております。
生まれたてのBabyちゃんから,70代のお客様まで。

その中でも,50代後半以降のお客様がアロマトリートメントをご予約いただく場合,お客様の心にはいくつかの壁があるようです。

一つ目は,ボディートリートメントの場合『裸になる』ということ。

ご予約をいただく時によく聞かれる言葉,
「裸になるのが恥ずかしいのですが・・・・・」

そのお気持ち,よ~く分かります。
純粋に恥ずかしいと思う気持ちももちろんですが,
裸になって横になるということは,とても無防備な状態を相手にさらけ出すということ。
しかもその相手が全くの初対面だったら・・・・・・

普通の生活では,こんな状態あり得ませんよね?
しかも次第にウトウト眠くなってしまうのですから,無防備もいいとこ。

ちなみにアロマスペースE&Rでは,完璧なタオルワーク(タオルさばき)で,施術部位以外のお肌が露出されることは決してございませんのでご安心をface02icon23
そして一般peopleの視点ではなく,プロの視点でお身体を施術させていただきますので,どうぞお恥ずかしいなどと思わずに。
また,無防備に対する不安は,トリートメントが始まった途端に安らぎに変わりますので,その辺もご安心くださいface02



そしてもう一つの壁。
「アロマトリートメントだなんて贅沢なことしたら,バチが当たってしまいそう・・・・・」

良くも悪くも自由気ままな今の時代とは違い,自分よりもまず家族を優先に頑張っていらっしゃったこの年代のお客様たち。
そうおっしゃるのも当然かもしれません。

でもどうぞご安心をicon23
今まで,アロマトリートメントをさせていただいてバチが当たったお客様は一人もいらっしゃいませんからface02

そんな複雑な心境を乗り越えてご利用をいただいたお客様達。
50代以降のお客様全員が,2度3度と繰り返し足を運んでいただいております。
中には,涙を流して喜んでくださったお客様も。。。。。

アロマトリートメントの前に立ちはだかるその壁は,案外薄いんです。
どうぞ皆様,その壁を人差し指でちょんっと割って,お気軽にお越しください。
アロマトリートメントを体験したらきっと
「私,なんでこんな壁作っちゃったのかしら?こんなに素敵な時間が待っているんなら,もっと早くに壊して一歩踏み出すべきだったわicon14
と思われることでしょうicon12

本日も,60代のお客様がアロマトリートメントの素晴らしさを実感なさったご様子ですよface02




今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
アロマで虫刺されケア
香育講座☆ありがとうございました!
お元気で!
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
ボケ予防の精油,入荷いたしました!
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 年末年始営業のお知らせ (2015-12-28 23:59)
 医療者によるメディカルアロマ (2015-10-08 22:18)
 お元気で! (2015-07-22 09:33)

Posted by ai+U. at 2010年05月19日23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。