アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



3.大石田町そばの里(山形県大石田町)

環境省のかおり風景100選に選ばれた地を,アロマスペースE&Rオーナーが訪れたレポートですicon12
皆さんも旅のついでに,あるいは旅の目的に訪れてみてはいかがでしょうか。




環境省かおり風景100選 No.15
3.大石田町そばの里 (山形県大石田町)
3.大石田町そばの里(山形県大石田町)



最上川の流れとそば栽培に適した気候,そして伝統のそば打ち職人に支えられた大石田のそば。
そば通なら知らない人はいないと言っても過言ではない,そばの里です。

大石田そば街道の原点になるのが,人里離れた秘境の地「次年子」にある「次年子そばの里」。
5軒のそば屋からなる,豊かな自然に囲まれた素朴な里です。

是非とも板そばを食したかったので,そば切り源四郎へ。
3.大石田町そばの里(山形県大石田町)


神田神保町にもお店を出している名店です☆
事前に電話で予約を入れてあったので,すぐに通していただけましたicon22





お通しの,きくらげ,ワラビの漬物,スイカの油炒め。
3.大石田町そばの里(山形県大石田町)


どれも美味face05





いよいよ登場,源四郎のそば。
大人数なので,板そばを2枚と,きじそばを一人前をオーダー。
3.大石田町そばの里(山形県大石田町)


ここでちょこっとアドバイス。
板そばのおいしい頼み方。
一度に欲をかいてたくさん注文してはいけません。
最初は「少し足りないかな~」ぐらいに注文をしておいて,一枚食べ終わったところで追加注文を。
そうすることでいつでも美味しいおそばが味わえますface02



私,山形駅近くにある『三津屋』のような,長くて比較的細くてツルツルしたおそばが好きなのですが,源四郎のおそばは短くて太め。
「ボソボソした食感なのかな~face07
と思って食べてみたら,意外や意外,ツルッツル!
そしてコシもある!!
おいしいface02

最近,ラーメン職人を改め,そば職人に路線を変更しつつある名誉会長も,
「そばって,細い方がおいしいんだと思ってた。なんだこの味はface08
と感動しておりました。

さすが秘境の地,秘境のそば屋,やられましたface02

【そば切り源四郎】
山形県北村山郡大石田町次年子149
TEL 0237-35-6307


大石田町そばの里,本当に美味しいおそば屋さんがたくさんあるので,そばの花を眺めながらはしごをしてみるのもよいかもしれません☆

周辺観光はこちら→山形県を満喫!




今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(かおり風景100選)の記事画像
5.赤沢自然休養林の木曽ヒノキ
4.羽黒山南谷の蘚苔と杉並木
2.東沢バラ公園(山形県村山市)
1.勝沼・一宮のぶどう畑とワイン (山梨県勝沼町,一宮町)
同じカテゴリー(かおり風景100選)の記事
 5.赤沢自然休養林の木曽ヒノキ (2010-09-23 08:10)
 4.羽黒山南谷の蘚苔と杉並木 (2010-07-07 03:02)
 2.東沢バラ公園(山形県村山市) (2010-07-07 02:54)
 1.勝沼・一宮のぶどう畑とワイン (山梨県勝沼町,一宮町) (2009-09-22 23:59)

Posted by ai+U. at 2010年07月07日02:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。