
こんなお医者さん,診てもらいたくないなぁ

小児科ならウケそうだけど。
こんにちは

アロマスペースE&Rです

先日母乳石鹸講習をご利用いただいたお客様から,直々にご感想をいただきました

*********************************
先日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
特に作業中に聞いたお話はとっても貴重だったというか,
大変役に立ちました。
ありがとうございました

*********************************
こちらこそ,先日は楽しい時間をありがとうございました!
待ちに待った赤ちゃんとの生活,大変だけれど幸せいっぱいのご様子ですね

母乳石鹸作りは心の整理作業。
お子さんがお腹の中にいた時のこと,
生まれた瞬間やその後のお気持ち,
母乳育児のこと,etc.
いろんなことをお話しながら石鹸をくるくるクルクル@
たくさんの思いが詰まった世界にたった一つの石鹸,
1本は記念に,1本はどうぞ実際に使ってみてくださいね。
感慨もひとしおだと思います☆
今年は防寒対策バッチリだったので,世間が言うほど冬の寒さを感じなかった私ですが,
例年だと3月には花を咲かせるお庭の梅が,ようやくほころび始めました。
やっぱり厳しい冬だったのですね,自然は正直です。

安養寺の鐘つき堂に小坊主が一人↓↓↓

見事なしだれ桜が見られる日も,もう間もなくです
