アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



2012手帳×カラーセラピー

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

お客様にオリジナルブレンド精油をお届けいたしましたicon17
定期的にパーソナルセラピーをご利用いただいているお客様です。

パーソナルセラピーとは,アロマスペースE&Rが独自に開発したセラピーの一つ。
アロマセラピーをベースとして,physicalに,psychologicalに,そして時にspiritualに,お客様の中にある糸の絡まりをほどいていきます。
アプローチ法は,お体の不調であったり,心の不調であったり,その糸の絡まり具合によって様々。
そう,パーソナルセラピーはお客様のためだけの完全オーダーメイドなのですicon12

こちらのお客様には,physical and psychologicalにアプローチさせていただいているのですが,
初回セッション時にお選びした5種類の香りを大変お気に召され,
以来何度もリピーターとして,このオリジナルブレンド精油をご愛用いただいております。
2012手帳×カラーセラピー




パーソナルセラピーをご利用いただく以前は,
「後ろから追われるように出口のないトンネルをさまよい続ける気分で就寝していた。」
とおっしゃっていたお客様。
もちろん睡眠の質も悪く熟睡できないために悶々とした夜を過ごし,
そして眠れないので日中もお辛い日々を,もう長いこと過ごしていらっしゃったそうです。

それがセッションを開始し,こうしてご自身のためだけの香りに出会えたことで,
「とてもよい気分で眠ることができ,結果,朝も早く起きられるようになりました。」
とのこと。

初回,かなり深刻な面持ちでセッションにお越しくださったお客様でしたが,
このオリジナルブレンド精油に対するご感想が
「まるで森の中で素敵な果実を見つけた喜びのよう」
から
「表現するなら,森の中で見つけた果実の木に実がたわわに実って,はじからかぶりついてる私。」
へと変わって行ったように,
劇的なご体調の改善とともに生きるエネルギーも充電され,
長いこと踏み出せなかった人生の大きな一歩を最近歩み出されたご様子ですicon12


いつも当店をご愛顧いただきまして,誠にありがとうございますface01
本当に,長くて暗いトンネルでしたね・・・・・。
当時は,言葉なんかじゃ例えようもないほど本当に苦しくてお辛い毎日だったとお察しいたします。

長い人生,通り抜けなければならないトンネルは,これからもいくつかあるかもしれません。
でも今回の長い長いトンネルを,こうして『ご自身のお力で』抜け出したあなたですもの,もう大丈夫。
「出口のないトンネルはない」ことをご自身で身をもって体験なさったあなたですもの,きっともう大丈夫。

あなたの人生,これからもそっと見守らせていただきますねface01



そんな私も,時々自分にパーソナルセラピー。
今回はcolor therapeuticにアプローチ。

その結果選ばれた2012年の手帳はこちら↓↓↓
愛用のボールペンもまだまだ健在です☆
2012手帳×カラーセラピー




白。

それは2012年の私にとってとても重要な色。
2012年のテーマカラー。
常に意識すべき色であり,
支えてくれる色でもあり,
必要不可欠な色なのですicon12


ちなみに,手帳を選ぶにあたって毎年外せないポイントは,

【その1】ペンホルダーがついている
【その2】サイドポケットがついている
2012手帳×カラーセラピー





【その3】月毎のインデックスが独立してついている
2012手帳×カラーセラピー





【その4】monthlyである
(私にとってweeklyは無意味)
2012手帳×カラーセラピー





【その5】月曜始まりである
2012手帳×カラーセラピー





例年ですと以上5点が必須なのですが,
2012年は分単位の記述欄も必要そうdiary
2012手帳×カラーセラピー




既に5月までの予定が埋まりつつあるのですが,
使い心地抜群!
おすすめです☆



パーソナルセラピー
では,香りはもちろん,こんなふうにあなたにとって必要な色もアドバイスさせていただいております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいface02
AROMA SPACE E&R








今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
お客様ギャラリー
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
香育講座☆ありがとうございました!
産直!
我が家のXmas事情
第7回こども病院祭,ご来場ありがとうございました!
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 お客様ギャラリー (2017-02-20 23:28)
 時間の贈り物 (2017-02-17 23:28)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 産直! (2016-04-24 17:48)
 我が家のXmas事情 (2015-12-29 23:02)

Posted by ai+U. at 2011年12月27日22:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。