アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



友よ

去りゆく者よ
何も恐れることなかれ
生まれ来し処へただ帰るのみ

再び使命を託されるその日まで
その疲れた魂を休めるがよい

後のことは
後の者の使命

何も心配することはない
汝はそれを
ただただ笑って見ていればよい




残されし者よ
なにも悲しむことなかれ
命は尽きたとて
魂は寄り添う

目に見える物のみに心惑わされることなく
汝の全てで感じるがよい

ご縁ある出会いであったのならば
来世で
あるいは現世で
再びまた出会えるであろう

今はただひたすらに
汝のお役目を全うするのみ
再び笑顔で会えるその日まで

友よ






今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(人生)の記事画像
心の余裕
本来の姿
今年の漢字2016
5月のキャンペーン,まだまだ開催中!
全ては未来のために・・・
親という字は・・・
同じカテゴリー(人生)の記事
 心の余裕 (2017-03-21 08:37)
 本来の姿 (2017-02-09 23:28)
 今年の漢字2016 (2016-12-31 23:39)
 5月のキャンペーン,まだまだ開催中! (2016-05-15 15:28)
 全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)
 親という字は・・・ (2016-01-09 23:04)

Posted by ai+U. at 2011年09月11日09:09

この記事のコメント

素敵な詩だね。
初コメしてみました(^ ^)
こちらは皆元気です。

3.11/9.11---いろんな人の人生が変わった日。
家族がいて、普段の日常が続いていく幸せ。
灼熱の太陽が私たちをいろんな形で照りつけても、
負けない勇気。もっと喜び笑い合おう。
後ろを振り返るのはまだまだ早い。
進んで行けば必ず見える!時に歩いて時に休んで、
そう信じて今日も元気に(^-^)/
追伸、
走り過ぎに注意してね。有意義な夏休みだったね☆
こちらも、関西弾丸日程でいろんな人に会って有意義でした。連日山辺のデラ(葡萄)食べてますまいう!
Posted by シュシュのマンマ at 2011年09月12日 23:24
シュシュのマンマさん,いらっしゃいませ♪
初コメ,ありがとうございます!
お元気そうでなによりです(^^)

“詩”だなんて大層なものではなく,お恥ずかしい限り。

実は先月,友人が天に召され・・・・・
その時私の中に舞い降りてきた言葉達です。
しばらく封印をしていたのだけれど,その時が来たと彼女が教えてくれたのでアップした次第。

そうだね,偶然にも9月11日の記事だったね・・・・・

生きていればいろんなことがあって,
もちろん途方に暮れてしまうほど辛いこともあるのだけれど,
そんなことも全部含めて楽しめる心の余裕を持てたらいいよね☆

シュシュのマンマさんに,今生で出会えたことに感謝!
いつも想ってくれてありがとう。
Posted by E&RE&R. at 2011年09月13日 13:41
悲しい出来事があったんだね。
お悔やみ申し上げます。

人は辛い出来事があった分人に優しくなれ、又強くなって、その分幸せになれるんだって。
『幸せは自分の心が決める』ある方の言葉。
こちらこそ、ありがとう(^_-)
みんなで幸せになろうね☆彡
Posted by シュシュのマンマ at 2011年09月14日 15:57
シュシュのマンマさん,コメントありがとう!

そう,「“みんなで”幸せに」なんだよね・・・・
私腹ばかりを肥やし,ピント外れの呆れた茶番劇を繰り返している政治家に教えてあげたい・・・・・
Posted by E&RE&R. at 2011年09月14日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。