アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



アロマデビュー

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

毎月テーマを決めて開催しておりますハンドメイド講習。
今月は『夏を乗り切るアロマ術②』と題してアロマ扇子をお作りいただいております。
(詳しくはこちら→8月のハンドメイド講習


第一回目の本日は,常連様に交じって「はじめましてface02」のお客様も。
当店初体験!そしてアロマも初体験!でいらっしゃるPureなお客様。
1歳7か月のお子様とご一緒ですchild



香りのお陰でしょうか。
「初めての場所で,子どもがこんなにリラックスしたことはありませんface08
とお母様がおっしゃるくらい,大体のお子様はまるでご自宅にいるかのようにくつろいで行かれるのですが,
こちらのちびっこちゃんは玄関に入った途端,ママにギュッとしがみついて シクシク シクシク(;.;)
どうやら,託児と勘違いしちゃったみたい。。。。。


そりゃ泣いちゃうわよね,初めての場所,しかもこれから大好きなママと離れ離れになっちゃうなんて思ったら。


でも大丈夫だよ。
アロマスペースE&Rはお子様連れOKのお店でね,
託児もあるんだけど,ママがすぐ見えるお部屋だから安心だよface02



ママも参戦!お客様全員による白熱した?ジャンケン大会。
そしてお部屋に漂う爽やかな香り・・・・・

何だか楽しそうで心地よい雰囲気にお子様もすぐに泣きやみ,
可愛らしい笑顔をたくさん見せてくれ,
仕舞には私の抱っこでギューしてくれるほどに。
懐いてくれて嬉しいわface05



子どもは見知らぬ大人に預けられてワンワン泣いているのに,
ママは優雅にリラックスタイム・・・・・
それって何か違うかなって。

ママもsmileface02
子どももsmileface02
アロマスペースE&Rはそんな空間ですicon12


お帰りになられてからいただいたメールにはこんなご感想が↓↓↓

icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30

今日はゆったりとした時間と空間でリフレッシュできてよかったです。
娘にも良くしていただきありがとうございました。
今日のアロマは心地よい香りでとても気に入りました。
頭の奥の方がすっきりして心地よい香りで,しばらく楽しめそうです。
本格的なアロマに触れられる場所が近くに見つかり,楽しみがひとつ見つかって嬉しく思います。
毎月の講座を楽しみに今後もよろしくお願いします。
また自分の不調を緩和するひとつとしても活用できれば助かります。
ありがとうございました。


icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30icon30

このたびはご利用誠にありがとうございました。
そして奥深きアロマの世界へようこそ!
お客様がより健康に,そしてよりHappyに毎日を過ごせますようお手伝いさせていただきますので,これからどうぞよろしくお願いいたします。
また来月お待ちしておりますface02


そして今日は,アロマスクールに新顔さんも。
年齢を全く感じさせない美人ママ。
実はだいぶ前にアロマテラピー初級講座をお申し込みいただいていたのですが,新しいお家やお仕事に大分慣れたところで,本日めでたくレッスンスタートです☆

これからアロマテラピーの正しい知識と技術を身につけて,益々素敵に輝いてくださいね!
次回のレッスンもどうぞお楽しみにface02



今宵も自分のために化粧水を作りつつ,出会えた全てのご縁に感謝したのでしたicon12
アロマデビュー

















今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
お客様ギャラリー
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
香育講座☆ありがとうございました!
産直!
我が家のXmas事情
第7回こども病院祭,ご来場ありがとうございました!
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 お客様ギャラリー (2017-02-20 23:28)
 時間の贈り物 (2017-02-17 23:28)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 産直! (2016-04-24 17:48)
 我が家のXmas事情 (2015-12-29 23:02)

Posted by ai+U. at 2011年08月06日01:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。