
アロマスペースE&Rです

虫よけスプレー講習を個人レッスンにてご利用いただきました。
育休を終えて職場復帰を果たした,素敵なお母様です

毎夏大好評の虫よけスプレー講習。
当店のスプレーはちょっとすごいです!
ある機会があって虫よけスプレーを作ったのですが,全く効果がなくって・・・・・・。
ところがアロマスペースE&Rで教えていただいたスプレーは,バッチリ効きました

子どもがとーーーーーーっても蚊に刺されやすい体質で,市販のどの虫よけグッズを使っても,時にはグッズを複数個同時に使っても,必ず刺されてしまいます。
私は,刺されにくい体質なんですが。
ところが,アロマスペースE&Rで教えてもらった虫よけスプレーを持ってキャンプへ出かけたら,子どもは一か所も刺されずに済んだんです

けど,自分にスプレーするのをすっかり忘れて,刺されにくい体質の私が思いっきり刺されて帰ってきました

なんてお声も

今回個人レッスンをご利用いただいたお客様からは,後日こんなお便りをいただきました

翌日に早速使用させていただきました。
虫に刺されず済みました。
実は子どもが喘息気味でして,市販のスプレー式は喘息を誘発すると聞くし,塗り薬は本人がうまく使えないし・・・・・。
でも教えていただいた虫よけスプレーは,使用方法させ覚えたら安心して本人も使えるので本当に助かります。
先日も花火大会につけて行ったら,虫に刺されずに外で見ることができました(^O^)
今日から数日間キャンプなので,威力を発揮してくれると思います。
ありがとうございました。
このたびはご利用ありがとうございました。
かな~~~り充実した毎日だったご様子ですが,それも一段落したようで安心いたしました。
またご都合付けて是非お出かけください。
大自然に囲まれて一回り成長なさったであろうお子様にもまた是非お会いしたいです

アロマスペースE&Rの虫よけスプレー作りの講習料は,正直ちょっぴりお高く感じられるかもしれません。
でも実際に作ってみて,そしてお使いいただくと,その料金にみなさんご納得いただけるようです

お客様のお身体を敵から守るため,かな~り研究しておりますので

一味違うアロマスペースE&Rの虫よけスプレー。
「虫よけスプレーを作ってみたけれど,全く意味がない・・・」そんなお客様がいらっしゃいましたら,是非アロマスペースE&Rの虫よけスプレー講習にお越しください!
個別レッスンにて随時承っております



さてさて今日は,8月のハンドメイド講習のお知らせです☆
先月から引き続き開催の『夏を乗り切るアロマ術』。
シリーズ第2回目の今月はアロマ扇子を作ります!
アロマテラピーで涼を得ながら,節電,虫よけにもなる優れもの☆
今年の夏は,アロマ扇子片手にはんなり過ごしてみませんか?
アロマスペースE&Rの講座はお子様連れOK。
託児スタッフの手配も可能です☆
夏の思い出作りに,ご家族ご友人お誘い合わせのうえ是非お出かけください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
【日時】
・8/5(金)10:30~11:30のみ空アリ
・8/10(水)(募集終了)
・8/11(木)10:30~11:30のみ空アリ
・8/12(金)(募集終了)
・8/18(木)(募集終了)
・8/19(金)(募集終了)
(上記以外をご希望の場合はご相談ください。)
【場所】
AROMA SPACE E&R
松本市波田405-8
【料金】
(全て込み。ハーブティーつき)
・会員様¥1,690
・非会員様¥1,990
【持ち物】
筆記用具
【お申込み方法】
事前にお電話にてお申し込みください。
TEL080-1082-2977
(留守電応答の場合,メッセージを残していただければ折り返しご連絡差し上げます。)
お子様ご同伴の場合は,事前にお申し出ください。
===========================
【ご注意】
本講座は一般の方対象です。同業者および同活動団体関係者が参加希望の場合は,事前にご相談ください。
最新情報はこちらをご覧ください↓↓↓
8月のハンドメイド講習
夏になり,マダガスカルジャスミンの新芽もグングン成長中


小さなつぼみもつき始めました。
レッスンルームに素敵な香りが漂う季節も間近です
