アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



山辺の皆さんこんにちは!

こども店長と焼き芋屋さんごっこ。

「こんにちは~」

「いらっしゃいませ~。どちら様でっか?」

この焼き芋屋さん,お芋を買いに来ただけなのに,名前を名乗らなきゃいけないんだface07
しかも関西弁・・・・・



こんばんはicon12
石けん工房~優~ですface02


手にとったお客様がほっこりしい気持ちになれる
手作り石鹸のそんなしいぬくもりをお届けしたい。
そして世界にたった一つ,オリジナルオーダー石鹸のonly you・・・・・

そんな思いから名づけられた石けん工房~優~
素材にこだわり,一つ一つ心を込めて手作りした石鹸達を,このたび松本市は美ケ原温泉にある旅館 大西荘様でも実際にお手に取っていただけることになりました!

大西荘様,このたびはお声掛けいただき本当にありがとうございますface02
山辺の皆さんこんにちは!




というわけで,石けん工房~優~のこども店長と一緒に,早速本日納品へicon17

そしたらなんと!
“本物のお餅”をいただいちゃいましたface05
山辺の皆さんこんにちは!


実はこのお餅,先月行われた卯の会のイベント(→凍み餅☆)でふるまわれたお餅をのしたモノ。
お仕事の都合で当日は参加できなかった私の分まで,こうして残しておいてくださったのです。

なんて優しい若旦那なのicon14
なんて素敵な卯の会メンバーなのicon14

卯の会のみんなと,参加してくださったお客様達が,一所懸命ついてくれたお餅。
若旦那がお忙しい時間を割いてのしてくれたお餅。
心から感謝していただきましたface02


ただいま旅館 大西荘さんでは,と~ってもお得なサービスをご提供中!
驚きface08の価格で(ホント驚いた!),温泉旅館のお部屋を貸し切り,美味しいお昼をいただいき,温泉にまで入れちゃうんです☆
女子会,ママ会,平日休みの男子の皆様(もいいのかしら?),どうぞ足を運んでみてくださいね。
そして是非!石けん工房~優~の商品をお手に取ってみてくださいねface02

驚きのサービス詳細は,こちらをご覧ください↓↓↓
旅館 大西荘


大西荘でトイレをお借りしたこども店長。
服をたくし上げて私の手にスルリと落ちてきたものは?

















山辺の皆さんこんにちは!




そういえば,大西荘さんに向かう車中で,なんかピッピ ピッピ言ってたのよねicon11
正体はこれでしたか。。。。。

そんな面白過ぎるこども店長と一緒に遊んでくれた大西荘のちびっこ達,今日はどうもありがとね。
そして大人の皆さま,居心地よ過ぎてついつい長居してしまいました,ごめんなさい。
今後とも,公私ともどもよろしくお願いいたしますface02































今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(石けん)の記事画像
Only One
幸せの青い鳥
リピ,ありがとうございます☆
赤ちゃん石鹸
OEM
オリジナル石鹸
同じカテゴリー(石けん)の記事
 Only One (2016-03-20 07:10)
 幸せの青い鳥 (2015-03-21 07:22)
 リピ,ありがとうございます☆ (2013-05-28 05:38)
 赤ちゃん石鹸 (2012-08-08 03:43)
 OEM (2012-04-19 18:27)
 オリジナル石鹸 (2012-02-04 20:31)

Posted by ai+U. at 2011年03月07日01:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。