私「こんにちは~」
こ「いらっしゃいませ~。どちら様でっか?」
この焼き芋屋さん,お芋を買いに来ただけなのに,名前を名乗らなきゃいけないんだ

しかも関西弁・・・・・
こんばんは

石けん工房~優~です

手にとったお客様がほっこり優しい気持ちになれる
手作り石鹸のそんな優しいぬくもりをお届けしたい。
そして世界にたった一つ,オリジナルオーダー石鹸のonly you・・・・・
そんな思いから名づけられた石けん工房~優~。
素材にこだわり,一つ一つ心を込めて手作りした石鹸達を,このたび松本市は美ケ原温泉にある旅館 大西荘様でも実際にお手に取っていただけることになりました!
大西荘様,このたびはお声掛けいただき本当にありがとうございます


というわけで,石けん工房~優~のこども店長と一緒に,早速本日納品へ

そしたらなんと!
“本物のお餅”をいただいちゃいました


実はこのお餅,先月行われた卯の会のイベント(→凍み餅☆)でふるまわれたお餅をのしたモノ。
お仕事の都合で当日は参加できなかった私の分まで,こうして残しておいてくださったのです。
なんて優しい若旦那なの

なんて素敵な卯の会メンバーなの

卯の会のみんなと,参加してくださったお客様達が,一所懸命ついてくれたお餅。
若旦那がお忙しい時間を割いてのしてくれたお餅。
心から感謝していただきました

ただいま旅館 大西荘さんでは,と~ってもお得なサービスをご提供中!
驚き

女子会,ママ会,平日休みの男子の皆様(もいいのかしら?),どうぞ足を運んでみてくださいね。
そして是非!石けん工房~優~の商品をお手に取ってみてくださいね

驚きのサービス詳細は,こちらをご覧ください↓↓↓
旅館 大西荘
大西荘でトイレをお借りしたこども店長。
服をたくし上げて私の手にスルリと落ちてきたものは?

そういえば,大西荘さんに向かう車中で,なんかピッピ ピッピ言ってたのよね

正体はこれでしたか。。。。。
そんな面白過ぎるこども店長と一緒に遊んでくれた大西荘のちびっこ達,今日はどうもありがとね。
そして大人の皆さま,居心地よ過ぎてついつい長居してしまいました,ごめんなさい。
今後とも,公私ともどもよろしくお願いいたします
