アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



出張そば道場

おはようございますicon01
アロマスペースE&Rですicon25

先生をお招きし,我が家でそば道場を開催いたしました。
講師はkyonさんのご主人です☆

勤労感謝の日に働かされる男子二人↓↓↓
出張そば道場






あっと言う間にそばボール完成!
出張そば道場






素晴らしい先生のお陰で,人生初の蕎麦打ちながらも立派なお蕎麦が出来上がりましたicon12
出張そば道場






こちらはkyonさんお手製マフィン,マフィン,マフィン♪
出張そば道場


バナナが入った和みのスイーツ。
座布団一枚分くらい食べた―――い!!
あんなに素晴らしいお子様が育つ理由の一つが判明。



kyonさん,ご主人,今日はお忙しいところをほんっとーにありがとうございました!
お陰で2010年を素敵に締めくくることができそうです☆




復習はその日のうちに!が,学習の基本。
出張そば道場が終わるや否や,買い出しに走った名誉会長icon16

私がプレゼントしたそば打ちセット(はこちら→ある親子の日常風景)は,ちょっぴり小さかったらしく↓↓↓
出張そば道場






“プロ仕様”のそば打ちセットとそば粉を買ってきて,妹一家をお招きし,お夕飯に手打ちそばをおご馳走したのでした。
その優等生ぶりをもう何十年か前に発揮していたら,また違った人生が開けていたかもねface06




ラーきち名誉会長。
蕎麦きちに路線変更?!
これからは週1ペースでお蕎麦を食せそうですicon06
出張そば道場





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ご来場ありがとうございました!
松本グルメぐり
東京出張とんぼ返り土産
ポルトガル♪
隠れ家へ
大寒卵
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ご来場ありがとうございました! (2018-10-26 05:48)
 松本グルメぐり (2017-03-20 23:52)
 東京出張とんぼ返り土産 (2017-02-24 12:19)
 ポルトガル♪ (2017-02-23 02:30)
 隠れ家へ (2017-02-22 06:44)
 大寒卵 (2017-01-20 23:28)

Posted by ai+U. at 2010年11月23日23:59

この記事のコメント

楽しかったですね。
筋のいい生徒さんで一回目から立派なお蕎麦ができて、びっくりでした。
って私は食べるのみの人ですが・・・^^;
すぐ復習されるところが、意気込みを感じます。
どっかの誰かみたいに、これから毎週、「お蕎麦食べたい?」って聞くかもよ・・・(笑)
間違いなく、年越し蕎麦は手打ちだね!!

お粗末なわたしのマフィンまでのせて頂いて、、、
座布団一枚なんて、、、(爆)
いけるかも。我が家族、中毒にかかってますの。
Posted by kyonkyon at 2010年11月25日 08:09
kyon様いらっしゃいませ♪
いえいえ,教え方が上手なんです。
生徒の興味を引き出す授業,大事ですね☆
子育ても同じかも。
粉買い込んできましたので,週1お蕎麦は必至です。
そのうち頭から蕎麦が生えてくるかもしれません。
ニョロニョロと。
ご指導,本当にありがとうございました!
Posted by E&RE&R. at 2010年11月25日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。