アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



ママの功績☆

こんにちはicon01
アロマスペースE&Rですicon25

暇さえあれば(暇がなくても)アロマのことばかり考えている私。
昨晩も,お風呂に入りながら無意識のうちに思考がアロマにシフト変更。

あのお客様に,この香りはどうかしら?
あのお客様に,このハーブティーはどうかしら?
etc.・・・・・



気づけば,頭と体を2回も洗っておりました・・・・・face07
私の脳,成分分析したら100%アロマが占めているんだろうなぁ,きっと。

そんな私がプロデュースしているアロマスペースE&R。
昨日はお子様連れで賑わいました♪

「育休中の今のうちに!」とアロマのお勉強でスキルアップを図られたり,
アロマトリートメントでゆったりなさったり,
ご友人へのプレゼント用にアロマキャンドルをたくさんお作りになったり,
今月のハンドメイド講習メニュー(詳しくはこちら→9月のハンドメイド講習)夏のお肌のダメージをケアするフェイスクリームをお作りになったりetc.

みなさんそれぞれにアロマなひと時を楽しまれたご様子ですicon12


その中に,アロマケアによって類まれにみる美肌を手に入れたお客様がお一人。
それがこちらの女性↓↓↓



















ママの功績☆


face02

この世に生を授かって4カ月。
今年の夏は記録的な猛暑であったにもかかわらず,アセモはおろか,乳児湿疹一つ出来ておりませんface08
それはもう,吸いつくようなモチ肌!
お母様がいらっしゃらなかったら,頬ずりズリズリしたいほどface05
やっぱり赤ちゃんのお肌はこうでなくっちゃね☆

行く先々でこの美肌を褒められるのだとか。
そりゃそうです。
この美しいお肌を,褒めずに,触れずにいられる人なんて,絶対にいません!

アロマ様様なのですが,母親の私の功績になってますicon22

とお母様。
アロマの力がどんなに偉大であっても,それを用いる人間がテキトーではなんの意味もありません。
この美肌は,お母さんの努力の,愛情の賜物icon27
どうぞ,胸を張って思いっきり自慢しちゃってください☆

アロマの力を生かすも殺すもあなた次第!
美肌は一日にして成らず!
(↑これ,アロマスペースE&Rにむか〜しから伝わる、お客様との合言葉です)
これからも,お子様の健康と美を,楽しみながら維持してあげてくださいね☆



さてさて,今年は私の周り,あり得ないほどの妊娠出産ラッシュicon12
その数両手に余るほど。
正確には,誰がどうなんだか,既に把握しきれておりませんicon10

先日はアロマテラピー初級講座の生徒さんが,男の子を無事ご出産icon12
おめでとうございます!
産後の無理は後でたたるそうですので,2カ月はどうぞごゆっくり。
また生活が落ち着かれましたらレッスンを再開しましょうねdiary
今度はBabyちゃんもご一緒に♪

そしてたった今,卒業生から出産のご報告がicon29
おめでとうございます!
女の子だそうですicon06
小さなお子様を抱えながらお仕事を頑張っていらっしゃる素敵なママ。
あと何年かしたら,親子でお店に立つ日が来るのかしら?
今から楽しみです☆
お体お大事に,お互い無理せず頑張りましょうね!

そしてそして,早朝にはご出産を控えたお客様からお電話がicon29
「これって破水でしょうか??」
初めての妊娠出産は、何かと不安ですよね。

10か月のマタニティーライフもあと数日。
愛するわが子にご対面できるまであともう少し。
当日はBabyちゃんの気持ちに耳を澄まして,パパとママと三人で力を合わせて頑張って下さい!
Babyちゃん,スルスルぽんって生まれて来てね☆
待ってるねicon06



今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
アロマで虫刺されケア
香育講座☆ありがとうございました!
お元気で!
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
ボケ予防の精油,入荷いたしました!
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 年末年始営業のお知らせ (2015-12-28 23:59)
 医療者によるメディカルアロマ (2015-10-08 22:18)
 お元気で! (2015-07-22 09:33)

Posted by ai+U. at 2010年09月11日10:07

この記事のコメント

どれどれどんな美貌かな?と思ったら
ことはさんで、溜めがあった分笑ってしまいました。
こんなにかわゆく写真を撮っていただいていて
奇跡!!さすが!!
うちの旦那も「そういえばアセモないね。」
と・・・。気づくの遅っ!
これからも母娘共々よろしくお願いいたします。
Posted by ことはママ at 2010年09月12日 20:40
ことはママ様,いらっしゃいませ♪
コメントありがとうございます!
実際は写真以上はるかに可愛いのに,腕が悪くてゴメンナサイ・・・・
ホントことはちゃんって,たくさんの人に愛される“何か”を持ってますよね。
こちらこそ,今後ともよろしくお願いいたします☆
Posted by E&RE&R. at 2010年09月13日 05:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。