アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



Roseのサイダー

おはようございますicon01
アロマスペースE&Rですicon25

アロマトリートメント

この言葉を聞いて,皆さんは何を想像しますか?
今でこそメジャーな言葉になりましたが,一昔前までは,

アロマトリートメント=シャンプー後のトリートメント剤?

なんて解釈の仕方もありました。



アロマトリートメントとは,100%天然植物エキスで作られた精油を植物油に希釈して,体に塗布すること。
精油自体が持っている様々な作用と,
セラピストの手技とで,
お客様の心と体を健全な状態に導きます。


一言でアロマトリートメントと言っても,実はいろんな種類があるんです。

リラックス&リフレッシュを目的としたアロマトリートメントvolunteer

お肌のダメージを改善するための,美容的なアロマトリートメントface01

未病を防ぐためのメディカルアロマトリートメントhealth

むくみやセルライトのように人の身体にとって不必要な異物や老廃物を集めて排出し,リンパの流れを改善するためのリンパアロマドレナ-ジュicon10

心の奥底に働きかけるスピリチュアルなアロマトリートメントicon12

etc.・・・・・

当店ではたくさんのアロマトリートメント技術の中からお客様に最適な方法を選択し,それらを組み合わせてご提供しております。
その選択は,お客様の言葉からだったり,
お身体の声からだったり,
自身の経験からだったり,
直感からだったり。
そう,アロマトリートメントの基本手技はあっても,お客さまお一人お一人によってメニューやレシピは違うんですface01

そんなアロマスペースE&Rに,初めましてのお客様がいらっしゃいましたicon25
特にご病気があるわけではないのだけれど,体のだるさに加え,首-肩-腕の筋肉のハリに常日頃から悩んでいらっしゃって,
10日に1度は,整体やリンパケア,エステなどを転々としていらっしゃるそうです。

一見,本当に理想的な体形でいらっしゃるのですが,
お体に触れさせていただいたところ,おかわいそうなくらいに筋肉がパンッパンのガッチガチface08
それはセラピストの私が切なくなってしまうほど。
毎日本当に頑張っていらっしゃるんだと一瞬で分かりました。

そこでお客様に最適なオイルを調合し,お客様のためだけのメニューでアロマトリートメントをしたところ・・・・・














「セラピストによって,全く手技が違うんですね?!
こんなの初めてです!
こんな感覚,初めて体験しました!」


と驚きのお客様face08
施術中にお客様もご体感いただけるほど,体中の老廃物が流れる流れる!
やってる私も楽しかったくらいです。
みるみる体のこわばりがとれてやわらかくなり,心身ともに本当にスッキリされて,とびきりの笑顔でお帰りになりましたface02



翌日直接ご感想をいただきました。

「あれだけやっていただくといつも揉み返しが来て大変なことになるのですが,そんなこともなく,本当に体がラクなんですface02

そうおっしゃって,来週のご予約をされて行かれました。

ありがとうございますface02
いろんなセラピーをご経験なさったお客様からいただいた,本当に重みのある言葉。
セラピスト冥利に尽きます☆
これからお客様の心と体のメンテナンスを引き受けさせていただきますね。
長年のお悩みから解放されますよう,一緒に楽しみながら歩んでいきましょう☆

そんな感じで,お客さまお一人お一人のために心を込めて施術させていただいているアロマスペースE&R。
当店のアロマトリートメント手技には,ちょっと自信がありますicon12
酷暑もやっと和らぎ始め,張り詰めていたものがフッと緩んで,そろそろ疲れが出始める頃。
そんなお体を,お心を,お肌をいたわりに,どうぞお出かけください。
ありのままのあなたで,お気軽に是非どうぞface02



最近飲んだ,素敵なドリンク↓↓↓
Roseのサイダー


お客様からのプレゼントicon27
バラ好きにはたまらないドリンクface05
ナイスセンスです☆
ご馳走様でしたicon06
裏のラベルに書かれた『協賛:素バラしき仲間の会』の文字も素バラしい!













今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事画像
アロマで虫刺されケア
香育講座☆ありがとうございました!
お元気で!
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
ボケ予防の精油,入荷いたしました!
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 年末年始営業のお知らせ (2015-12-28 23:59)
 医療者によるメディカルアロマ (2015-10-08 22:18)
 お元気で! (2015-07-22 09:33)

Posted by ai+U. at 2010年08月27日07:22

この記事のコメント

そ~いや・・・まだ冷蔵庫に入れっぱなしだわ!!!
今日は違うもの飲んじゃってるから、明日あたり飲んでみるね。
お味はいかがでした?
Posted by ひ~やんのリンゴ園ひ~やんのリンゴ園 at 2010年08月27日 21:34
ひ~やんのリンゴ園様,いらっしゃいませ♪
今夜あたり,是非飲んでみてください!
お口の中にふんわり漂うローズの香り,
乙女心をくすぐるローズピンクカラー,
そしてほどよい甘さ・・・・
どれをとっても◎でした。
ご馳走様でした。
お飲みになられた『違うもの』って,別名『消毒薬』ですね?!
Posted by E&RE&R. at 2010年08月28日 15:00
YES なり~(:*:)!
Posted by 伊藤農園 広報部長 at 2010年08月28日 19:41
by all means なり~☆
Posted by E&RE&R. at 2010年08月29日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。