こんばんは

アロマスペースE&Rです
今日は父の日でしたね。
皆さんはお父様に日頃の感謝の気持ち,伝えましたか?
先日,長年のお勤めを終えられた義父。
お疲れ様の気持ちを込めて,今年は私たちからこちらをプレゼント
(サブタイトル)こども店長と行く!
山形県の旅 ご招待

運転手は,ゴールドドライバーの名誉会長

ツアーコンダクターは,山形県民歴6年
(だった)この私
いつかは山形県を案内して差し上げたい・・・・
ずーっとそんな思いを抱いていたのですが,
平日休みの私達,
義父母とスケジュールを合わせることがなかなか難しく・・・・
何年も温め続けた思いがやっと今年実現です
旅のために与えられた期限は2日間。
あっちも連れて行ってあげたい。
こっちも連れて行ってあげたい。
とても2日間じゃ足りませ~ん
振り返ってみたら,最後に山形を訪れてからもう6年も経っていました

久しぶりの山形県。
今からとっても楽しみです

(添乗員が一番楽しみにしてるかも?)
さてさて今日は,大好きな人にお会いしてきました

彼女は高校の大先輩。
そして人生の大先輩。
本当に素敵な先輩で,会えばもちろん,そして会えない時でも先輩のことを考えるだけで,元気が湧いてきちゃうんです

日本どころか世界を股にかけてご活躍なさっている先輩で,数か月ぶりに今日お会いできました
こちらは先輩に選んでいただいたお花↓

フランス発インテリアアートフラワー,
HERVE GAMBSです☆
それから星のかけらも
今日もよい刺激をたくさんいただいて気分


ほど良いお天気だったので,その足でドライブへ
最近スイス村へ足を運ぶ回数がやたらと多い私。
(その理由はこちら→
2010年6月13日)
今日もやっぱり行ってしまいました。
今週3回目のスイス村です
ここのところずっと,デイリーに使っているアクセサリーを睡眠させてあげる,濃いブルーのアンチモニ-宝石箱を探していた私。
スイス村で発見しちゃいました

大好きなスワロフスキーのクリスタルもついてます

蓋をあけると“メモリー”が流れる可愛らしい宝石箱。
先輩から頂いた星のかけらも一緒に入れてあげました
それからそれから,
今日はもう一つ,ず~っと欲しかったモノが手に入りました。
それはこちら↓
金色のオルゴールです

“星に願いを”を奏でながら観覧車がキラキラ回るこのオルゴール。
やっぱりスワロフスキーのクリスタルがついてます

こちらはアイシティーで扱ってます☆
物持ちがと~ってもよい私。
一つ手にしたら,その物の寿命が尽きるまで大切に使います。
一生のうち,あといくつのモノと出会えるだろう?
そう思うと,これからは自分が
「これだ!」と思えるモノと付き合いたいなって思います。
ブランドではなく,値段ではなく,「一緒に暮らしたい」と思えるモノと。
大切な方からいただいた,大切な星のかけらたち。
失くすことのないように,とその数を数えてみたら93個。
恐らく先輩は,数など気にせず袋に入れてくれたのだと思うけれど,確実に必然。
素敵なお花と,星のかけらたちを眺めながら,決意を新たにした6月20日でした
心の余裕 (2017-03-21 08:37)
本来の姿 (2017-02-09 23:28)
今年の漢字2016 (2016-12-31 23:39)
5月のキャンペーン,まだまだ開催中! (2016-05-15 15:28)
全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)
親という字は・・・ (2016-01-09 23:04)