こんばんは

アロマスペースE&Rです
今日は美ヶ原温泉にあるホテル翔峰でゆっくりさせていただきました。


まずは美味しいお料理に舌鼓

(既に一部手をつけちゃいました

)

こちらの器↓

竹を割ってみると,白い湯気と一緒に中から出てきたのは


なんとも美味しいかぐや姫でした
確か翔峰は,入浴だけの利用は不可だったような?
だからなのか,いつ来てもお風呂はほとんど貸し切り状態。
露天風呂で写真も撮れちゃいま~す

足湯からは松本平を一望↓

ホテル翔峰,おすすめです☆
松本グルメぐり (2017-03-20 23:52)
極楽極楽 (2017-02-19 23:28)
東京とんぼ返りのお楽しみ☆ (2016-09-22 06:53)
日本海を満喫! (2016-08-12 23:11)
巣鴨を散策 (2016-04-22 15:18)
東京出張で厄落とし (2016-02-20 07:41)
この記事のコメント
あら☆翔峰☆
私、結婚式翔峰でしました。
遠方からのお客様にとても喜ばれましたよー。
(お泊りが温泉つきの宿だったので。)
景色がとても綺麗だったのを思い出します。
Posted by PON at 2010年05月30日 18:58
PON様いらっしゃいませ♪
“松本平の端から端まで”だったのですね?!
お泊りのお客様,それはさぞかし喜ばれたことでしょう!
挙式した場所を時々訪れて,原点に帰るのもよいのでは?
Posted by
E&R
. at 2010年05月30日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントを書く