こんばんは

アロマスペースE&Rです
ヴァイオリンのレッスンに出かけようとしたところ,絶対に,100%確実に用意したお月謝が,どこにも見当たりません

レッスンバッグの中にも,お出かけバッグの中にも,ヴァイオリンケースの中にも。
思い当たるところを探してみても見つかりません。
「ひょっとして,用意してなかったのかなぁ・・・」
再び用意しようとし,『もしや!?』と思いついて向かった先は,資源ゴミに出そうとスタンバっている新聞雑誌の束のところ。
一枚一枚丁寧に確認してみると・・・・
キャー

ありました!
危うくお金を資源ゴミに出すところでした

こういう経緯で,収集ゴミの中から札束が見つかったりするんでしょうか・・・・・
話は変わって
週に一度,ある病院でボランティアをしています。
もうすぐ4年になるでしょうか。
お店を,私を,ここまで育ててくれた社会へのご恩返しに・・・・・
アロマテラピーを受けたくてもなかなかそれが難しい方へのプレゼントに・・・・・
そんな思いからずっと続けています。
先日病院へ出向いたところ,スタッフの方から包みを受け取りました。
開けてみると,中には滋賀県のマスコットキャラクター『ひこにゃん』が!

以前アロマトリートメントをご利用いただいた方からのプレゼントでした
中には手書きのお手紙が

(ご本人の承諾を得て掲載しております)




<アロマトリートメントのボランティアさんへ>
先日,病院でアロマトリートメントをしてもらった滋賀の○○です。
ハーブティーまで頂いて,本当にリラックス&リフレッシュできました。
ありがとうございました!!
お礼と言っては・・・なんですが・・・
もしよかったらひこにゃん使ってやってください。
病院にいながらアロマトリートメントを受けられるなんて,思いもよらないプレゼントでした

これからもぜひ続けてくださいね!
そしていつか滋賀にも寄って下さいネ。




私のような者にお手紙を送っていただけたことにジーンときちゃいながら,最後の文字に目をやると・・・
2008.8.28
何かの手違いで,今まで大切に保管されていたようです
○○様,その後いかがお過ごしですか?
お返事が大変遅くなりまして申し訳ございません。
そういえばあの時,お国トークで盛り上がりましたよね

ひこにゃん,ボランティアを始めた時の初心を忘れないよう,書斎のデスクに飾らせていただきました。
次お会いできるのは幸い大分先の事になりそうですが,どうぞそれまでお元気でお過ごしくださいませ☆
いつか必ず滋賀県に遊びに行きます!
そして,時間を超えて届いた贈り物がもう一つ。
はんけし屋PON様から届いたお年賀です

『御年賀』の文字と熨斗はもちろんはんけしです☆
知人に預けてくださっていたそうですが,なかなか受取りに伺えず,こんな時期になってしまいました。。。
PON様,ごめんなさい
中に包まれていたものは・・・・
はんけしを押した手拭でした

もうここまで来ると,はんけしの域を超えていますよね

使うのが本当にもったいないので,しばらく飾らせていただきます☆
○○様,PON様,お心のこもった贈り物,本当にありがとうございました。
大切にします。
本日の石けん工房。
作品名
【天使のいたずら】
少し前に見た空をイメージしてみました(詳しくは
こちら)

金木犀の香りと,ローズエキスがたっぷりつまった一品。
ご主人が金木犀の香りがお好きだというK様に☆
Only One (2016-03-20 07:10)
幸せの青い鳥 (2015-03-21 07:22)
リピ,ありがとうございます☆ (2013-05-28 05:38)
赤ちゃん石鹸 (2012-08-08 03:43)
OEM (2012-04-19 18:27)
オリジナル石鹸 (2012-02-04 20:31)