
アロマスペースE&Rです

週に一度,ある病院でボランティアをしています。
かれこれ3年半になるでしょうか。
お店を,私を,ここまで育ててくれた社会へのご恩返しに・・・・・
アロマセラピーを受けたくてもなかなかそれが難しい方へのプレゼントに・・・・・
そんな思いからずっと続けています。
今日も行って参りました。
医学的なこと,子育てのこと,家庭のこと,ご自身の将来のこと,etc.・・・・・
優しい香りに心も体もほぐされ,頭のリセットもされ,また日常に戻っていくお客様のお背中を見送りながら
「きっと大丈夫」
そうつぶやく私でした。
さてさて,今日は冬至ですね。
皆さんのお家では,カボチャ食べましたか?
柚子湯入りましたか?
どんなに忙しくても,季節の行事は大切にしたいと考えている私。
暗くなってから帰宅し,カボチャ団子を作り
たかったのですが,次のお仕事までほとんど時間がなかったので,急きょ『カボチャミルク』を作りました。

素材の甘みと,バターのコクが絶妙なスープ。
素朴なお味に体も心も温まる,これ一杯でお腹満足な一品です

お子様にもお勧め☆
カボチャミルクでお腹を満たした後は,波田町後援☆美肌のためのアロマテラピー講習~夜の部~へ

4回の連続講座,本日が最終日です。
トリートメント以外ではなかなかお目にかかれない精油達が,今日は特別に登場

皆さん思い思いに香りを楽しんでいらっしゃいました。
サプライズプレゼントも気に入っていただけたようで何よりでした

本日もご利用ありがとうございました。
また次のクールでお会いしましょう

さ~て,お仕事もうひと頑張り

今夜は手作りキャンドルの明かりで柚子湯に入って,寝ようと思います。
どうぞ皆様も,素敵な冬至の夜を
