
アロマスペースE&Rです

9月に行った勝沼・一宮のぶどう畑とワインをめぐる旅。
そこでオーダーしたオリジナルワインが今日届きました


ラベルの写真は自分で撮ったもの。
それっぽいですか?↓

新酒仕込みなので長期保存するのもどうかと思ったのですが、世界にたった一つの貴重なワイン。
しばらく保管しておくことにしました。
でも、ワインラックはただ今満席。
ワインセラーでの保管ではないし、ただ飾っているだけではワインもかわいそう。
美味しいうちに飲んであげませんとね☆
そこでワインの選別開始。
55本のワインから今夜栓を開けたのはこちら。
山形県の月山ワインです↓

生まれ年のワインはまだまだ寝かせておきます。
保管状況は最悪なので、ものすごい味になっているとは思いますが・・・・・
山形県で学生生活を送っていた頃、部活の飲み会でワインと言えばこの月山ワインか、蔵王スターでした。
そう、学生でも気兼ねなく飲めるお手頃ワインなのです。
山形の思い出として●年前に購入したワイン。
お味のほどは?

なんとも複雑なお味でした

また山形に帰りたくなっちゃいました。
行っちゃおっかな?