アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



優しさの理由

こんばんはstar
アロマスペースE&Rですicon25

ご心配いただいておりましたアレルギー?症状ですが,アロマ&ハーブ療法を始めて1.5日で完全に治まっていましたface08
精油とハーブティーと,そして皆様からいただいた愛情のお陰ですface02
ご心配いただきありがとうございました。
*あくまでも個人的感想です。

でもどうしましょう,残ったハーブティー。
症状消失までにはある程度の時間がかかると思い,このけんまく作ってしまいましたface07
優しさの理由


まさか1.5日で治ってしまうとはface08
飲んでみたい方はご来店時にお申し出くださいface02

さてさて今日は,こんなグリーンを飾ってみました。
何の葉っぱかお分かりになりますか?
優しさの理由


実はこれ,里芋の葉っぱ。
ご近所さんからいただきました。
たくさんの里芋と一緒にicon06

アロマスペースE&Rがあるここ波田町は,自然にも,そして人にも大変恵まれた場所。
自然に恵まれているから,きっとそこに住む人たちの心も優しくなれるのでしょうね。
出張トリートメントから帰ってきたら,玄関先に季節のお野菜がわんさか・・・・
なんて,かさこ地蔵みたいなこともしょっちゅうです。
本当にありがたいことです。

「お礼に我が家の畑で採れたお野菜を・・・」
なんてことは出来ないけれど,違った形で『笑顔の素』をお届けできたらいいな,と思っています。
他所からきた私を温かく迎え入れてくださった地域の皆様に,感謝です☆



今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(人生)の記事画像
心の余裕
本来の姿
今年の漢字2016
5月のキャンペーン,まだまだ開催中!
全ては未来のために・・・
親という字は・・・
同じカテゴリー(人生)の記事
 心の余裕 (2017-03-21 08:37)
 本来の姿 (2017-02-09 23:28)
 今年の漢字2016 (2016-12-31 23:39)
 5月のキャンペーン,まだまだ開催中! (2016-05-15 15:28)
 全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)
 親という字は・・・ (2016-01-09 23:04)

Posted by ai+U. at 2009年09月25日22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。