アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



自ら知る

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

ご自身へのお誕生日プレゼントにicon27と,フェイシャルトリートメントをご利用いただきました。
実はこちらのお客様,お母様に当店のフェイシャルトリートメントを何度かプレゼントなさっていらっしゃいます。
お母様の変化を実際にご覧になり,
ご予約の日を「指折り数えてとっても楽しみに毎日過ごしていた」とのことですface01


美容のこと,お子様のこと,ご家族のことetc.・・・・
いろんなお話を伺いながら40分間のトリートメントを終え,お客様に鏡をご覧になっていてだくと・・・・・・




うわっ!
ホントに違う!!face08face08


お母様の『ビックリ!』を,ご自身のお肌で体験していただけたご様子でしたface02

翌日いただいたメールには・・・・




昨日はどうもありがとうございました!
本当,贅沢なひとときでしたicon12

施術して頂いて肌の違いを実感したのはもちろんのこと,六十歳になった時のお話に,このままじゃいけないわ~icon10と考えを改めなくちゃ~と気持ちまで一新させてもらいました!

あのあと実家に行ったら母がいて「やっぱり違うねー!!」と第一声。
「小顔になった気がする。ね~気持ち良かったでしょう!?」と経験者は語っていましたface02
父の,相変わらず羨ましそうな視線が痛かったですicon11(笑)

実際に自分がしてもらって,改めて母にいいプレゼントが出来てるなぁ~って,私自身も満足してますface02


でもホント,深井さんたら欲がないといいますか…
普通なら
「肌のケアにはこの商品がいい」
と勧めると思うのに,市販の今ある物を使ってのケアをアドバイスしてくれるなんて,なんて親切なんですか!!
拍子抜けしてしまったくらいですface02

儲け主義じゃなく,お客さんのことを考えて下さってることが伝わってきました。
安心して任せられます!

深井さんのお話を伺って,自分の事ももう少し大事にしようと思いましたface02
本当ありがとうございました。






身に余るお言葉,恐縮ですface10

当店のフェイシャルトリートメントの効果を,ご自身のお肌で実感していただけたご様子で何よりです!
そう,お母様は毎回こんなHappyicon12を味わっていらっしゃったんですよ~face02

それにしてもお父様,やっぱり何だか可愛らしい☆
(こんな言い方したら失礼でしょうか?)
そしてここまでくると,お父様に同情さえ覚えますface02icon10

そう,当店は女性ご同伴であれば男性もご利用いただけます。
お二人同時の施術もOKですicon22
「同伴する女性がいない」とおっしゃる奥手な方のために,火曜日の10:00~15:30限定にはなりますがお一人でのご予約も承っております!


ので・・・・
そろそろお父様にも・・・・いかがでしょうか?face02


○様,このたびはご利用誠にありがとうございます。
またお時間作ってゆっくりお出かけください。
「かかとケア」もよろしければ是非どうぞface02
またのご利用を心よりお待ちしております!






当店ではお客様からご要望がない限り,化粧品のセールスは行っておりません。
無理な販売は一切ございませんので,どうぞ安心してお出かけくださいface02

そしてホームケアのアドバイスも,
お手持ちの化粧品がお客様のお肌に悪さをしていない限り,
まずはそちらをアレンジして使いきっていただくようアドバイスしております。
1瓶の化粧品がお手元に届くまでには,たくさんの人たちの思いと,たくさんの資源と,そしてお客様のお金が費やされておりますのでね。
お手持ちの化粧品を最後の一滴までお使いになり,
「さあ,買い替えを」
という時に,当店の商品をご検討いただければ・・・と思っておりますface02











今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
お客様ギャラリー
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
香育講座☆ありがとうございました!
産直!
我が家のXmas事情
第7回こども病院祭,ご来場ありがとうございました!
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 お客様ギャラリー (2017-02-20 23:28)
 時間の贈り物 (2017-02-17 23:28)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 産直! (2016-04-24 17:48)
 我が家のXmas事情 (2015-12-29 23:02)

Posted by ai+U. at 2014年07月16日00:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。