アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



FMまつもとに生出演します!

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

スッキリしないお天気が続いておりますが,皆様いかがお過ごしですか?icon03

でも私,雨の日嫌いじゃないんです。
だって草木にお水あげる手間が省けちゃうからface02

お洗濯物はなかなか乾かないけれど(我が家は乾燥器は使いません),
植物にとっては恵みの雨。
「鬱陶しい!face10な~んて言ってるのは人間だけだったりして。

梅雨が明けたら明けたで「暑い!」
夏が過ぎたら過ぎたで「寒い!」
なんてね・・・・・




そんな梅雨空を吹き飛ばすような,元気いっぱいのお客様が来てくださいました。
FMまつもとの『ゴードンさん』こと神戸祐子さんです!

実はこのたびゴードンさんの番組『GO!Go!ゴードン』に生出演させていただくことになり,そのお打ち合わせにお越しくださいましたicon12

高校時代にFMの魅力を知った私。
大学受験の頃は,『赤坂泰彦のMillion Nights』を聴きながら受験勉強に励んだっけ。
今でも一人ドライブの時はいつもFMです。

なのでゴードンさんのことはだいぶ前から存知上げていたのですが・・・・・

思った通りの・・・・
いえ,思っていた以上にパワフル!
そして思っていた以上に楽しいお方でしたface02


そんなゴードンさんと この私の,「女子力向上」をテーマにした打ち合わせ。
当然話は はずむはずむ!
そして 広がる広がる!!

出演枠は15分なのに,気づけば2時間半が経過しておりましたface08

しかもゴードンさん,その2時間半が過ぎたところで
「お話が面白いんで,番組テーマ変えちゃいましょうか?」

え?え~?!
そんな簡単にテーマ変えちゃっていいんですか?
ってゆうか,今までの2時間半は?!



さてこの二人のトーク,一体どうなっちゃうんでしょう?
私も全く読めませんface02icon10
よろしければ,聴いてみてください☆


7月11日(金) 12:00~13:30
FMまつもと 79.1(ナックルワン)
番組名『GO!Go!ゴードン』

12:30~12:45に生出演の予定です☆



こちらは我が家のワイルドストロベリー↓↓↓
FMまつもとに生出演します!


初めて生った小さな一粒は,
アロマ王子の小さな手で収穫され,
小さなお口に入って行きました。

お味の程は?





























「しゅっぱい!」
と言いながら,お顔は満面の笑みでしたface02

苗をご購入いただいたお客様のお宅でも,順調に育っているご様子。
「やっぱりちゃんとしたとこの苗は違いますね!他のお店で買ったのと比べて,全然育ちが違います。」
との嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
今頃かわいいお子様達のお口にも,赤い実が入っているのでしょうかface01




























今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
お客様ギャラリー
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
香育講座☆ありがとうございました!
産直!
我が家のXmas事情
第7回こども病院祭,ご来場ありがとうございました!
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 お客様ギャラリー (2017-02-20 23:28)
 時間の贈り物 (2017-02-17 23:28)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 産直! (2016-04-24 17:48)
 我が家のXmas事情 (2015-12-29 23:02)

Posted by ai+U. at 2014年07月05日23:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。