アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



お客様の声

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

5月に開催されました第26回アロマテラピー検定。
皆さんの努力のお陰で,今回も全員合格となりました当店の生徒さん達。
うちお一人から頂いた結果報告のお便りを本日はご紹介いたしますicon12




こんにちは!
この度、一級無事に合格することができました!

やはり開封する時はドキドキしましたっ(>o<")

久々に勉学したり、試験を受けたりと頭を使って良い刺激になりました。
アロマの内容以外にも先生から教わる豆知識!?も興味深かったです。
本当にありがとうございました☆




このたびは合格おめでとうございましたicon12
エステティシャンとして働いていらっしゃったこちらの生徒さん。
途中,産休育休を経てのレッスン,本当にお疲れ様でした。
まだまだしばらくは子育てで大変かと思いますが,落ち着かれましたらさらなるステップアップ,狙ってみてくださいね。
セラピストコースでお待ちしております!
頼れる優しい旦那さまにも,くれぐれもよろしくお伝えください☆
そしてまたお手伝いも,よろしくお願いいたしますねface02





自己学習だけでも合格可能なアロマテラピー検定。
プロ資格の第一歩,アドバイザー資格も自力だけで取得することは可能です。

でも,アロマテラピーを実践するには自己学習のみでは不十分だったりして。
第三者にアロマテラピーを提供する場合は,「自己学習のみでは危険だなぁ」と思えることもしばしばですface07

当スクールに通うメリットは,




その1
教科書には載っていないプラスαの部分が学べる!

講師はこの道15年!
医療,メンタル,美容の専門家でもあり,アロマセラピストとして第一線で活躍しているAEAJ認定アロマテラピーインストラクター,AEAJ認定アロマセラピストが担当。
教科書の内容をお教えするのは最低条件。
それに加えて,とってもためになり,最新で生きた知識と技術をお伝えしております☆
こちらのプラスαの部分の方が楽しかったりして?



その2
少人数制なので,講師を独占しながらしっかりとアロマのお勉強ができる!

しばらくの間はグループレッスンのみの開催とさせていただきますが,
大変質問のしやすい環境で,毎回楽しくレッスンを行っておりますface02
ご事情によっては土日祝日,夜間の個人レッスンも可能です。
お子様連れの方もまずはお気軽にご相談くださいicon22



その3
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー資格認定教室なので,アドバイザーコース修了生は「アドバイザー認定講習」が免除される!

アロマのプロフェッショナルな資格の第一歩,アロマテラピーアドバイザー。
一般の方がその資格を取得するには
「アロマテラピー検定1級合格」と「AEAJに入会」と,東京などで「アドバイザー認定講習の受講」が必須条件なのですが,
当店のアドバイザーコースを修了した方は「アドバイザー認定講習」を受講しなくてもアロマテラピーアドバイザー資格が取得できちゃうんです!
メリットその1,その2に加え,講習受講料と旅費とさらに時間も節約できるってわけicon22




当店の
アロマテラピー検定合格率は100%!

他にもまだまだメリットはたくさんありますが,それは実際に当店のスクールを体験して,あなたの目で,体で,確かめてみてください☆
詳しくはお気軽にお問い合わせください↓↓↓
icon29080-1082-2977
お客様の声











今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(お客様の声)の記事画像
お客様ギャラリー
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
香育講座☆ありがとうございました!
産直!
我が家のXmas事情
第7回こども病院祭,ご来場ありがとうございました!
同じカテゴリー(お客様の声)の記事
 お客様ギャラリー (2017-02-20 23:28)
 時間の贈り物 (2017-02-17 23:28)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 香育講座☆ありがとうございました! (2016-05-28 18:04)
 産直! (2016-04-24 17:48)
 我が家のXmas事情 (2015-12-29 23:02)

Posted by ai+U. at 2012年07月12日02:22

この記事のコメント

E&Rさん おはようございます^^

私、昔からアロマに興味があるんですが、松本ですよね?
私は長野市在住なんでちょっと遠いな、、、、。

アロマって体とか精神的によさそうなんですが、やったことがありません。
Posted by まきみまきみ. at 2012年07月12日 09:19
まきみさん,こんにちは^^
そうです,松本です!

まきみさんのご想像通り,アロマテラピーは体はもちろん心にも様々な恩恵をもたらしてくれます。
ご自身の心と体で実際に一度体験してみるとよいかもしれませんよ?

まきみさんの記念すべき初めてのアロマトリートメント,私に施術させていただけたら嬉しいです☆

長野のお客様にもご利用いただいており,時々出張で伺うこともあります。
そんな選択肢もございますので,よろしければ是非どうぞ^^

(なんだか営業トークになってしまい,スミマセン・・・)
Posted by E&RE&R. at 2012年07月14日 14:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。