アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



梅雨の楽しみ方

サッちゃん (By:替え歌大魔王)

さっちゃんはね
「ゆうし」ってゆぅ~んだ
ほんとはね

だけどちっちゃいか~ら
自分のこ~と
「まーちゃん」って呼ぶんだよ

おかしいね
みーちゃん
 



うん,確かにおかしいねface07








こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

今日はしっとりと梅雨らしい一日でしたねicon03
学校まで往復4.8キロの距離を歩くこども店長。
傘だけでは濡れてしまいそうなのでランドセルコートを買いました↓↓↓
梅雨の楽しみ方




ついでに私もレインポンチョを↓↓↓
梅雨の楽しみ方


こども店長とさりげなくおそろいにface02
一部前開きになっていてポンチョでゆったりしてるので,アロマ王子を前抱っこしながら着られそうですicon22

上記二点は,コープで購入できます☆


おまけでレインブーツも↓↓↓
梅雨の楽しみ方


(モデルは私じゃありません。念のためicon23
今年はレインパンプスが流行っているみたいですが,水たまりを気にせずこども店長と雨を楽しみたいのでface02



お気に入りのレイングッズで雨続きのお天気を楽しむ・・・・・

梅雨の楽しみ方は,人生の楽しみ方に似ているかもしれませんねface02



今日のお昼。
『すし処 泰』のお寿司↓↓↓
梅雨の楽しみ方


お家でゆっくりランチタイム・・・・
これも梅雨の楽しみ方の一つface02




今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(人生)の記事画像
心の余裕
本来の姿
今年の漢字2016
5月のキャンペーン,まだまだ開催中!
全ては未来のために・・・
親という字は・・・
同じカテゴリー(人生)の記事
 心の余裕 (2017-03-21 08:37)
 本来の姿 (2017-02-09 23:28)
 今年の漢字2016 (2016-12-31 23:39)
 5月のキャンペーン,まだまだ開催中! (2016-05-15 15:28)
 全ては未来のために・・・ (2016-02-13 06:50)
 親という字は・・・ (2016-01-09 23:04)

Posted by ai+U. at 2012年07月04日02:09

この記事のコメント

E&Rさん おはようございます^^

音痴の私が言うのも悪いですが 変わった歌ですね(笑

レインコート今はこんな可愛い物があるんですね。
レインブーツも可愛い(^O^)
お洒落ですね。
女の子良いですね。
(我が家には子供は居ません^^;)

ランチにお寿司とは豪華ですね^^
Posted by まきみまきみ. at 2012年07月04日 10:29
まきみさん,おはようございます!
お返事遅くなってごめんなさい!
数日ネットがつなげず,先ほどやっと解決したところです。

変わった歌でしょ?
こども店長(長男)作詞です。
ウケを全く狙わずに歌うところがまた笑えます(^^;)

私がこどもの頃は「レインコート」じゃなくて「カッパ」でした。。。。
ちなみにこの写真は生協さんから拝借したものでございまする。
我が家は紅一点です(^^)
まきみさんは,ひょっとして新婚さんですか?

ランチにお寿司,豪華でしょ?
お財布は親せき持ちです^m^
Posted by E&RE&R. at 2012年07月10日 08:36
E&Rさん おはようございます^^

私のブログへのコメント有り難うございました。<(_ _)>
私は子供の頃からレインコートでした。カッパともよんだこともありますが。

私は全く新婚ではありません。結婚して8年もしています。でも子供はいません。ホントに自由な専業主婦です。ホントは子供大好きなんで欲しいんですけどね。

お寿司は自腹じゃ無いんですね。(笑
うらやましいなぁ~。
Posted by まきみまきみ. at 2012年07月10日 09:52
まきみさん,こんばんは^^

お子さんを望まれていらっしゃるのですね。
ちょっとデリケートな内容なので,ここではあまり深く触れられないのですが・・・・・
(いつか,そんなことも含めてお話しできたらいいですね☆)
ニュースなどで子どもを殺める話題を耳にすると,
「そんなことするくらいなら,私にその子を託して!」
と心から思った時期がありました。。。。
Posted by E&RE&R. at 2012年07月12日 02:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。