アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



ボケ予防の精油,入荷いたしました!

おはようございますicon01
アロマスペースE&Rです。

先週の土日は,波田の『股くぐり祭り』。
今年も行って参りました!



多くのお子様が泣きながら大きな仁王尊の股の下をくぐるなか,
昨年も経験したアロマ王子は,余裕のおすまし顔face01




生まれてから毎年くぐっているお兄ちゃん。
小学3年生になってもくぐってみましたicon15


でも今年で限界かな・・・・icon10



境内の奥まで進んでお参りした人にはご褒美がicon12


若返り地蔵尊。

「若返りの水」を一杯飲み、お地蔵様にお参りしていただきますと、誰もが心身ともに若返り、生きる活力がみなぎり、いよいよ幸せになっていくこと必定です。

しっかりお水をいただいた1歳のアロマ王子。
それ以上若返ってどうするの?!


若返りと言えば!

TVでも取り上げられましたボケ予防の精油
放送後ご注文が殺到してメーカーでさえ在庫切れとなっておりましたが,
とうとう入荷いたしました!!

多めに入荷いたしましたが,また品切れになることが予想されます。

「前回乗り遅れちゃったのよface03

「大分頭の調子がいいから,継続して使ってみたいわface05

とおっしゃるお客様,お早目のご購入をお勧めいたします☆




  


Posted by ai+U. at 2014年04月24日08:35

放っておくと・・・

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

北側2階の屋根に,こんなつららがface08



太いもので幅20センチほどあるでしょうか。
レースのカーテンをひきっぱなしの窓の外だったので,こんなになるまで全く気付きませんでした。


それが,ここのところの暖かさで一気に融解。
当然氷の塊となって1回の屋根めがけて

ドカン!!
ドドドドドーーーーーッ!
ドサンッ!


と落ちるのですが,その際に瓦を10枚ほど割っていかれましたface07

その隙間から雪解け水が流れ込んで,ダイニングに直流icon11icon11icon11
大きな食器でキャッチして,我が家はまるで昭和の光景!
急いで屋根に上ってブルーシートでとりあえず覆い,幸い雨漏りはすぐに収まりましたが。

明日大工さんに来ていただく予定なのですが,ただ今外はみぞれ交じりの雨でございますface07



日頃から家の周囲をこまめに回って,こんな大きなつららができる前に屋根の雪をしっかり落としておけばよかったんですよね。。。

一つのしずくが二つ三つと合わさって,大きく硬い塊となり,
限界になった時には周りを巻きこんで崩れて行く・・・・・


それはまるで人間の心と体のよう。

「何か調子悪いな・・・」
「ちょっと辛いな・・・」

そんな小さな違和感を放置し続け,やがて心や体の大きなしこりとなり,
限界となったところで自身はもちろん,家族や周りの人を巻き込みながら表出する・・・・・


なにごとも,早めのケアが肝心ですね。


みなさまも,どうぞ限界をお感じになる前にお出かけください。
看護師,サイコセラピストとして臨床経験を積んだメディカルアロマセラピスト,メディカルハーバリスト・・・・
心と体の専門家として,きっとお役にたてると思いますface01









  


Posted by ai+U. at 2014年03月01日23:56

アロマ vs. 認知症

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

70代のご婦人からお問合せの電話をいただきましたicon29
「アロマがボケ防止にいいって,本当ですか?」

お客様のお話によりますと,最近TVでそのような話題が取り上げられたのだとかicon13


本当ですicon22



実はこの話題,もう何年も前から私も提唱しておりまして。
当スクールの生徒さんは耳にタコですよねface02



というわけで,来月個人レッスンをさせていただくことになりました。
タイトルはズバリ『アロマでボケ防止!』。
ご一緒に受講してくださる妹さんの命名ですface02



「楽しみにしておりますface05
とお客様。

はい!かなり楽しみにしていてください。
保健センターで地域の皆様にも講義させていただきました,実績のあるレッスンですからface02



ちなみに『ボケ防止』の精油は,偶然にもただ今在庫がございます。
さらに『ペンダント』も実物をお手にとってご覧いただけます!
(実はわたくしも日頃から愛用しておりますので,経験者目線でアドバイスさせていただきますface02
ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
個人レッスン,地域や企業に出向いての出張講座も承っております☆


  


Posted by ai+U. at 2014年02月26日23:15