アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



放っておくと・・・

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

北側2階の屋根に,こんなつららがface08
放っておくと・・・



太いもので幅20センチほどあるでしょうか。
レースのカーテンをひきっぱなしの窓の外だったので,こんなになるまで全く気付きませんでした。


それが,ここのところの暖かさで一気に融解。
当然氷の塊となって1回の屋根めがけて

ドカン!!
ドドドドドーーーーーッ!
ドサンッ!


と落ちるのですが,その際に瓦を10枚ほど割っていかれましたface07

その隙間から雪解け水が流れ込んで,ダイニングに直流icon11icon11icon11
大きな食器でキャッチして,我が家はまるで昭和の光景!
急いで屋根に上ってブルーシートでとりあえず覆い,幸い雨漏りはすぐに収まりましたが。

明日大工さんに来ていただく予定なのですが,ただ今外はみぞれ交じりの雨でございますface07



日頃から家の周囲をこまめに回って,こんな大きなつららができる前に屋根の雪をしっかり落としておけばよかったんですよね。。。

一つのしずくが二つ三つと合わさって,大きく硬い塊となり,
限界になった時には周りを巻きこんで崩れて行く・・・・・


それはまるで人間の心と体のよう。

「何か調子悪いな・・・」
「ちょっと辛いな・・・」

そんな小さな違和感を放置し続け,やがて心や体の大きなしこりとなり,
限界となったところで自身はもちろん,家族や周りの人を巻き込みながら表出する・・・・・


なにごとも,早めのケアが肝心ですね。


みなさまも,どうぞ限界をお感じになる前にお出かけください。
看護師,サイコセラピストとして臨床経験を積んだメディカルアロマセラピスト,メディカルハーバリスト・・・・
心と体の専門家として,きっとお役にたてると思いますface01














今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(健康)の記事画像
アロマで虫刺されケア
レモン初収穫!
『効率よく』体を鍛える方法
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
大高酵素の「スーパーオータカ」もれなくプレゼント!
同じカテゴリー(健康)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 レモン初収穫! (2015-10-23 01:46)
 『効率よく』体を鍛える方法 (2015-04-24 00:46)
 介護老人保健施設におけるアロマテラピー (2014-10-12 01:10)
 アロマで認知症予防講座 (2014-09-07 07:16)
 大高酵素の「スーパーオータカ」もれなくプレゼント! (2014-06-05 23:59)

Posted by ai+U. at 2014年03月01日23:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。