アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



パンパンパン屋さんにお買い物♪3

こんにちはicon03
アロマスペースE&Rですicon25

第25回アロマテラピー検定を目前に控え,当店でもたくさんの生徒さんがレッスンに励んでおりますdiary
お仕事であったり,子育てであったり,皆さんそれぞれの役割を抱えながら,
それぞれのペースで学ばれています。

中には,産後4か月のBabyちゃんをご主人様にお願いし,検定合格に向けて頑張るママもicon21

本番まであと2か月。
ご家族皆さんの応援を背に,ラストスパート頑張ってくださいね!
優しいご主人様に,くれぐれもよろしくお伝えください☆

あっ,
「うちのパパ,朝から晩まで働きづめで子守なんてとてもとても!」
な~んてお方には,託児の手配も可能ですのでどうぞご安心を。
状況によっては託児なしのお子様連れもOKですのでお気軽にご相談くださいface02



そんな素敵な女性たちの充実したレッスンを午前中に終え,午後もお仕事関係で山辺へ。
アグネスちゃんのように,こども店長同伴ですicon17



こちらに来るたびに気になっていたお店が『アガタベーカリー』icon25
昔『元町パン』だったころ,ここのスコーンが大好きだったのですicon06

人気のお店なのでしょうね。
外から眺めるショーウィンドーはいつも空っぽで,毎回がっかりスルーicon17

しかし今回は台風の影響で客足が減っていたのでしょうか,パンの姿がたくさん見えたので寄ってみました。
パンパンパン屋さんにお買い物♪3



開放的な駐車場に漂うパンの香り~face05

今日は気になる8品をチョイス。
パンパンパン屋さんにお買い物♪3


そーっとパンダのクッキー狙っても,ちゃんと証拠が映ってるわよtrip02


完成したお味。
さすがです!
どれも美味しくいただきましたface02

ただ,『木いちごあんのなんとか?』は,日頃天然の香りに親しむ私には,ちょっと人工香料がきつ過ぎたface10
香料ゼロでも全然勝負できる商品だと思うのに,ちょっぴり残念。
アロマセラピスト限定の感想かもしれないけれど?

気づいたら,8品全てスイーツパン!
午前中のレッスンで相当脳ミソ使ったみたいicon10
次回はお総菜パンに挑戦してみたいと思いますicon28



こちらは栃木県出身の方からいただいた,老舗マサムラさんの『天守石垣サブレ』icon27
パンパンパン屋さんにお買い物♪3



「私このサブレが大好きなんで,是非!」といただきました。
本当にありがたいことです。


Kさん,あなたの味覚は間違ってない!

これ,かなりいけるね。
美味しいスイーツをご紹介ありがとうface02











今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ご来場ありがとうございました!
松本グルメぐり
東京出張とんぼ返り土産
ポルトガル♪
隠れ家へ
大寒卵
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ご来場ありがとうございました! (2018-10-26 05:48)
 松本グルメぐり (2017-03-20 23:52)
 東京出張とんぼ返り土産 (2017-02-24 12:19)
 ポルトガル♪ (2017-02-23 02:30)
 隠れ家へ (2017-02-22 06:44)
 大寒卵 (2017-01-20 23:28)

Posted by ai+U. at 2011年09月04日16:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。