アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



アロマ vs. 蕁麻疹

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

2か月ほど前,突然出現したこども店長の膨隆疹
(詳しくはこちら→アロマ vs. 膨隆疹 ☆E&Rラボ
)。
あの日以来ずーっと落ち着いていたのですが,ここ3日ほどまた出現。
さすがに心配になって,今日はみのしま先生の所へ行って来ましたicon17

新聞だったりTVだったり,何かとご一緒させていただく機会が多いみのしま先生ですが,直接お会いするのは実は今日が初めて。
こども店長の一大事だというのに,ちょっぴりウキウキ気分で伺った母です♪
(不謹慎?)

診察の結果,診断名は『蕁麻疹』。
幸い,心配していたアレルギーではないとのこと。
体質の問題。
根本的な治療法はなく,薬による対症療法のみ。

それって,一生症状と付き合い続けなきゃいけないの?!
症状が続く限り,ずーっと薬を飲み続けなきゃならないの?!


こんな時こそ私の出番。
植物の力で,内から外から体質改善!
ちょっとやってみようと思いますface02



頑張ってお医者さんに行ったご褒美。
みのしま先生のといめんにあるまるやまのケーキ↓↓↓
アロマ vs. 蕁麻疹


病院付近の店舗は,こんなお客さん多いかも?!




原因が分かり,ケーキもいただき,ホッとしたスパイダーマンでしたface02
アロマ vs. 蕁麻疹






今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(健康)の記事画像
アロマで虫刺されケア
レモン初収穫!
『効率よく』体を鍛える方法
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
大高酵素の「スーパーオータカ」もれなくプレゼント!
同じカテゴリー(健康)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 レモン初収穫! (2015-10-23 01:46)
 『効率よく』体を鍛える方法 (2015-04-24 00:46)
 介護老人保健施設におけるアロマテラピー (2014-10-12 01:10)
 アロマで認知症予防講座 (2014-09-07 07:16)
 大高酵素の「スーパーオータカ」もれなくプレゼント! (2014-06-05 23:59)

Posted by ai+U. at 2011年02月16日23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。