アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



Xmas party 第一弾☆

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rですicon25

今日は一日,英会話サークルのお手伝い。
kyonさん主催のサークルに,助っ人として行って来ましたicon16
こちらの英会話サークルは,松本市内で未就園児を対象に行っています。
実はこども店長もこちらの卒業生。
1歳9カ月から通っていました。

先日こんな出来事が・・・・・


草取りだったり洗濯物の取り込みだったり,小学生の下校時刻に合わせて出来るだけ外に出ているよう心掛けている私。
今日は英語の授業があったのかしら?
いつものグループが,英語で自己紹介をしあいながら帰ってきました。

すると一人の男の子がこども店長にご挨拶。
「Hi! My name is ○○○. How are you?」

すかさずこども店長も
「I'm fine, thank you.」

一同
「おおー!!」

いまどきの保育園生は,英語くらい話せるのよface02

その後
「Good bye. See you!」
と付け加えたこども店長。
triple K先生,あの時の学びはしっかりと身についているようですicon22

ちなみに私,小学校の英語導入は今でも大反対です。
じゃあなぜ小さなこども店長に英語を習わせたかって?
そのお話はまたの機会に☆


さてさて今日は,ただ今ブログお休み中のkyonさんに代わって,スクールの様子をちょこっとご紹介☆

本日のレッスンは1年の一大イベントXmas partyicon12
3つの教室合同で開催です!

こちらは,みんなで作ったXmas tree↓↓↓
Xmas party 第一弾☆





近づいてよ~く見てみると・・・・・















みんなのカワイイお手てで出来てますicon23
Xmas party 第一弾☆





Santaのお歌でXmasムードも盛り上がりますicon14icon14icon14
Xmas party 第一弾☆



一所懸命なにを作っているのかな?
Xmas party 第一弾☆






ママと力を合わせて作ったitemを,嬉しそうに見せてくれたA君。
Xmas party 第一弾☆


(お母様の承諾を得て掲載)



手に持っていたのは,とっても可愛らしいangelでしたface02
Xmas party 第一弾☆






楽しい!が次から次へと飛び出すkyon先生のプログラムをちょこっと休憩してlunchtimeicon28

ママがteaをとりに行っている間,お利口さんで座って待っていたS君。
Xmas party 第一弾☆


(お母様の承諾を得て掲載)
おにぎりを頬張るお顔が,何とも可愛らしい男の子でしたface02
ママの愛情お弁当をいっぱい食べて,元気に大きくな〜れ!


ちなみに本日の私のお弁当はチキンの照り焼きサンドicon28
Xmas party 第一弾☆


レシピはこちら→幸せのレシピ☆


こじんまりしたお弁当は,入れ物で華やぎをicon12
Xmas party 第一弾☆


ちなみにマイカップの中に入っているのは,ブルガリアンローズカプセル
sandwichの中に入っている紫玉ねぎちゃんの個性をカバーするために☆
ブルガリアンローズカプセルの商品情報はこちら→おすすめ商品



お腹が満たされた後はending。
kyon先生お手製,イギリスの伝統的なクッキーをプレゼントに頂いて楽しいpartyもお開きとなりました。
Xmas party 第一弾☆




ちびっこのみんな,今日は楽しかったかな?
いつものレッスンとは違う雰囲気で,ちょっぴり調子狂っちゃって泣いちゃったお友達もいたけれど,そんなところも含めてみんなSo cuteface05
たくさんの笑顔をありがとう!

お母様方も今日は朝早くからのお弁当作り,お疲れ様でした。
お互い子育て頑張りましょうねicon21

そしてkyon先生,この日のためのご準備,本当にお疲れ様でした。
どうぞお体大切になさってくださいね☆

それでは皆様,またお会いしましょう!
素敵なXmasをicon12



*未就園児対象英会話サークル『ママと一緒に英語で遊ぼう』では,ただ今来年度の生徒さんを大募集!
お申込みお問い合わせはkyon先生のブログkyonの庶民生活の『オーナーへメッセージ』からどうぞicon30




今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ご来場ありがとうございました!
松本グルメぐり
東京出張とんぼ返り土産
ポルトガル♪
隠れ家へ
大寒卵
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ご来場ありがとうございました! (2018-10-26 05:48)
 松本グルメぐり (2017-03-20 23:52)
 東京出張とんぼ返り土産 (2017-02-24 12:19)
 ポルトガル♪ (2017-02-23 02:30)
 隠れ家へ (2017-02-22 06:44)
 大寒卵 (2017-01-20 23:28)

Posted by ai+U. at 2010年12月15日23:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。