アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



2015香育講座 お客様の声

こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。

先月開催いたしました香育講座の受講者様よりご感想をお寄せいただきましたicon30
(講座の様子はこちら → 香育体験講座2015,ありがとうございました!)  










=========================================================

こんにちは。

先日は楽しい時間をありがとうございました。
子供達も先生にお会いできて、アロマスプレーも作ることができ、とても喜んでいました。
参加させて頂いて本当によかったです!
でも直前にお願いしてしまい準備など大変ではなかったでしょうか?

家に帰って、頂いたハーブをさっそく植えて、大きくなるのを楽しみにしています。
母の日 には、アロマスプレーにメッセージカードをつけてくれました。
まだ小さいと思っていても、あっという間に子供は大きくなってしまうのですね。
子供と一緒に成長しなくてはと思っているのですが、明らかに成長が遅い、というより成長できずに怒ってばかりの母…
でも子供って良く見ているんだなと改めて思いました。
何年かしてまたアロマスプレーを作る機会があったとしたら、どんな香りになるんだろうと思いを巡らせています。
忙しく過ぎていく日々の中で、子供の思いを受け止め、自分を見つめ直す良い機会となりました。
本当にありがとうございました。

また、夏休みにお会いできるのを楽しみにしております。
お忙しい日々と存じます。どうぞご自愛くださいますように。


=========================================================

○様,このたびは嬉しいご感想をお寄せくださいまして誠にありがとうございます。

まさかまさかのご予約忘れ。
お子様もさぞかしビックリなさったことでしょうface08
でもこうしてお会いできてよかったです。
準備は大変ではありませんでしたので,どうぞご安心ください☆

お子様,しっかりと真っすぐにご成長なさってますね!
なにかと世知辛い世の中ですが,○様のお子様なら,周りに流されることなくしっかりと自分の意思を持って生きて行けるような気がいたします。
これまでお母様が愛情を持って,きちんと手をかけて来られた結果なのでしょうねface02

お子様の将来を,私も心から楽しみにしております。
お子様が二十歳になった時,またあの日のようにアロマスプレーを作ったら,どんな香りになるのでしょうね。
その時は是非,私にも試香させてください。

夏休みの講座でまたお会いできるのを楽しみにしております。
○様ご家族に,幸せの光がこれからもたくさん降り注ぎますようにicon12












今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマクラフト講習)の記事画像
松本青い鳥幼稚園様
「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
Only One
アロマの日キャンペーンのお知らせ
『アロマで一研究一工作』仲良しグループ編
同じカテゴリー(アロマクラフト講習)の記事
 松本青い鳥幼稚園様 (2017-02-21 15:47)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆ (2016-08-09 17:27)
 タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 Only One (2016-03-20 07:10)

Posted by ai+U. at 2015年06月06日00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。