アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



波田小学校PTA親子研修会

日毎に寒さが増して行く今日この頃。
今年は例年になく美しい黄葉を見せてくれた我が家のモミジも,あっと言う間に絨毯に。
波田小学校PTA親子研修会




こんばんはicon12
アロマスペースE&Rです。


波田小学校PTA親子研修会「アロマテラピー講座」の講師をご依頼いただきました。
全校児童900人に近いマンモス小学校ですschool

当日は,お料理講座やフラワーアレンジメント講座なども開講。
1階はビビンバの食欲をそそる香りicon28
2階に上れば植物の心癒される香りface05

いつもはひんやりとした校舎に,幸せコラボな空間ができあがりましたicon12


私が担当させていただいた「アロマテラピー講座」では,事前に委員の皆様からご予算,所要時間などご希望を伺い,
男の子も女の子も,学年問わず親子でお楽しみいただけるアロマクラフトを実施。
お席が一緒になった初対面の方同士もあっと言う間に打ち解けて,笑顔満開!
いつしか図工室いっぱいに,ほんわかとした空気が漂っていましたface01
波田小学校PTA親子研修会





後日,責任者様からご感想をお寄せいただきました。

















*************

先日はお忙しい中、素敵な時間をありがとうございましたm(__)m
お打ち合せや準備,ご提案などとても勉強になりました。
ほとんど当日委員が準備するものがなく、委員も研修会の一員として楽しませていただき、よい時間を親子で過ごせましたこと感謝いたしております。

アロマクラフトの内容としては、時間内で十分楽しみながら体験できる内容でよかったと思います。
自分たちで身近にあるものを手作りできたという満足感は、うちの子どもたちもおうちに帰ってからも自慢気に見せあいっこしていたほど楽しかったようです。

参加された方のアンケートや参加されていた様子など含めて、親子ともに楽しめてよかったという意見に委員含めてまとまっていました。
又、同じ席になった親子同士も、交流もはかれていたと思います。

当日は時間配分も余裕があり、時間内で終わることができました。
先生がアロマの話から、クラフトの作り方などほとんど会を進めていただいたので、当日の委員の負担が少なく、委員も参加者の一人として親子でアロマクラフトを楽し めてよかったです。

長い準備期間をかけての研修会でしたが、おかげさまで当日が無事に楽しく終えることができました。
ありがとうございました。

*************



波田小学校PTA研修委員の皆様,そしてアロマテラピー講座をご担当いただいた委員の皆様,このたびは講師をご用命いただきまして誠にありがとうございます。
ご参加いただいた皆様に楽しいひと時をお過ごしいただけたご様子,本当に嬉しい限りです!
企画を練る段階から始まり,参加者を募ったり連絡通知をしたりetc.・・・・・
何カ月にもわたるご準備は,さぞかし大変だったことと存じます。
でも皆様が何度も何度も話し合いを重ね,責任者のF様が綿密にご連絡をくださったおかげで,私も当日安心して講習を行うことができました。
本当にありがとうございます。
これからも波田小学校のお子様の,親御様の,
Happyを心からお祈りしておりますicon12













今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマクラフト講習)の記事画像
松本青い鳥幼稚園様
「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
Only One
アロマの日キャンペーンのお知らせ
『アロマで一研究一工作』仲良しグループ編
同じカテゴリー(アロマクラフト講習)の記事
 松本青い鳥幼稚園様 (2017-02-21 15:47)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆ (2016-08-09 17:27)
 タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 Only One (2016-03-20 07:10)

Posted by ai+U. at 2014年11月25日21:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。