こんばんは

アロマスペースE&Rです。
手作り石鹸講習をご利用いただきました。
同じお勤め先でいらっしゃるというお客様。
エプロン姿が初々しい,仲良しお二人組です!
「以前から石鹸作りに興味はあったのですが,ちゃんと教えていただける機会がなくって・・・」
とお客様。
石鹸の生地をひたすらかき混ぜながら
「石鹸作りって大変なんですね
」
と結構必死!
ところが・・・・・
終了後
「初めての石鹸作りはいかがでしたか?」
とお尋ねしたら
「楽しかった~
」
とはじけるような笑顔!
石鹸作りの魅力に完全にはまってしまったようです
このたびは,人生初の石鹸作りに当店をお選びいただきまして誠にありがとうございます。
楽しみながら頑張った甲斐があったようで,とっても美しい石鹸に仕上がりましたよ

『石鹸作りの注意事項』を念頭に置いて,これからいろいろ挑戦してみてくださいね!
スキルアップしたくなったら,今度はご主人もご一緒に?是非またお出かけください。
お待ちしております
アロマスペースE&Rでは,お客様のレベルやご要望に合わせた手作り石鹸講習を行っております。
初めての方はもちろん,
「何回か作ったことはあるけれど,もうワンステップ上に行きたい!」
という方も,どうぞお気軽にご利用ください。
プロならではの知識と技術を余すことなく伝授させていただきます☆
ご予約お問合せはこちらまで↓↓↓お気軽にどうぞ

080-1082-2977

aroma_e_r@yahoo.co.jp
松本青い鳥幼稚園様 (2017-02-21 15:47)
アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆ (2016-08-09 17:27)
タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
Only One (2016-03-20 07:10)
この記事のコメント
はじめまして園芸、アロマ、薬草等の関心がある男性で石鹸作りしている方々に私がそだてているアロエベラの苗や葉を分けたりしています。アロエベラの石鹸は作ったことはありますか?
Posted by キム at 2014年08月23日 20:34
キムさん,コメントありがとうございます!
アロエベラを育てていらっしゃるのですね。
アロエベラの石鹸はまだ作ったことはありませんが,興味はあります☆
またいろいろ教えてくださいね。
Posted by
E&R
. at 2014年08月25日 21:53
ピンクで奇麗ですよ
Posted by キム at 2014年08月29日 19:18
キムさんへ
そう!
アロエベラの石鹸って,優しいピンク色ですよね^^
Posted by
E&R
. at 2014年08月30日 17:23
機会があれば栽培もしてみて下さい。アロエベラを欲しい方が沢山いれば本格的に販売しようと考えております。
Posted by キム at 2014年09月02日 20:13
アロエベラの大株少し増やします。9/20頃植え替えします。
Posted by キム at 2014年09月04日 17:09
>キムさんへ
確か母が育てていたような?
もう少し時間に余裕ができたら挑戦してみますね。
植え替え後,しっかり根付いてくれるといいですね☆
Posted by
E&R
. at 2014年09月04日 22:41
アロエとアロエベラは違うのでたぶんアロエを育てて見えると思います。
Posted by キム at 2014年09月06日 20:56
>キムさんへ
聞いてみたら,キダチアロエとアロエベラを育てているとのことです。
実は母,園芸が大好きだったりします☆
Posted by
E&R
. at 2014年09月07日 00:13
アロエベラはジェルの部分食べる事ができますよ。美味しくないですよ。ヨーグルトにも入っているアロエです。
Posted by キム at 2014年09月07日 17:58
アロエベラを育てている方は本当に少ないですよ。
Posted by キム at 2014年09月08日 19:40
>キムさんへ
そう言えば一時期,アロエヨーグルト流行りましたね!
Posted by
E&R
. at 2014年09月09日 12:31
そうですね、でも食べ過ぎると危険みたいですよ。あと月桃の葉を虫よけに手に入れました。
Posted by キム at 2014年09月12日 10:16
つい最近月桃の葉を手に入れました。
Posted by キム at 2014年09月15日 10:47
>キムさんへ
それは素敵なものを手に入れられましたね!
Posted by
E&R
. at 2014年09月15日 16:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントを書く