アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



夏を惜しむ

face02おはようございます。
台風18号の影響で,今朝は雨降りお天気icon03
暦の上では秋ですが,数日前まで日中は真夏のような暑さが続いていた,ここ信州は松本です。

夏を惜しむかのように・・・・今年最後の下原西瓜↓↓↓
夏を惜しむ



この夏も,村山農園さんにはいっぱいお世話になりました。
今年はまた一段と暑い夏でしたが,美味しい下原西瓜のお陰で家族みんな元気に乗り切れました。
炎天下での作業,本当にお疲れ様でした。
また来年も,美味しいスイカを楽しみに待ってますface02


そして今年は,たくさんの可愛いアロマキッズに出会えた夏でしたchild
毎年恒例の『夏休み香育(こういく)講座☆アロマで一研究一工作!』にも,当初の定員を大幅に上回る大勢の皆さんにご参加いただきました。
本当にありがとうございます!
また来年もお会いできるのを楽しみにしていますface02

ご参加いただいた方から,その後のご様子をご報告いただきましたので,ここでちょこっとご紹介。




お元気ですか?!
香育講座、ありがとうございましたface02
親子で楽しめて環境のことまで考える、いい機会になりましたyama

息子の好きな香りもわかって良かったですface01
息子は柑橘系のスッキリした感じが好きらしく、オレンジの香りが気に入ったようですicon06
作ったアロマの工作も「早く使わなきゃいけないんだって!」なんて言いながらチョビチョビ大事に使って、車で出掛ける時には大奮発してくれてますicon12





○様,このたびはご連絡ありがとうございます。
息子さんの可愛らしいご様子が目に浮かびます。
お作りいただいたアロマの工作も,ご家族皆さんでお楽しみいただいているとのこと。
嬉しい限りです!
また近いうちにお会いできますのを楽しみにしておりますface02







今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(アロマクラフト講習)の記事画像
松本青い鳥幼稚園様
「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆
NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様
Only One
アロマの日キャンペーンのお知らせ
『アロマで一研究一工作』仲良しグループ編
同じカテゴリー(アロマクラフト講習)の記事
 松本青い鳥幼稚園様 (2017-02-21 15:47)
 アロマで日焼けレスキュー (2016-08-13 21:31)
 「アロマで一研究一工作」 ありがとうございました☆ (2016-08-09 17:27)
 タイアップ決まりました! (2016-08-01 13:43)
 NPO法人長野県歯科衛生士会中信支部様 (2016-06-14 10:40)
 Only One (2016-03-20 07:10)

Posted by ai+U. at 2013年09月16日07:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。