
アロマスペースE&Rです

昨日開催されました『虫よけアロマスプレー講習』には,間際のご案内にも関わらずたくさんのお客様にご参加いただきまして誠にありがとうございました

この日は3名のアロマキッズ☆レディーちゃん達もご一緒。
ママがアロマクラフトを楽しんでいる間,お隣の部屋で絵を描いたり,伝い歩きの練習に励んだり。
親と子それぞれが思い思いのスタイルで,穏やかなひと時を過ごしていらっしゃいました

今日は朝から本当に暑くって。
太陽さん,今年はちょっと頑張りすぎじゃない?
そんな中をお越しいただきまして,皆さん本当にありがとうございました。
アロマスペースE&Rの虫よけスプレーは威力抜群!
なのに,お子様にも大人にも,同様にお使いいただけます

今年の夏はこのスプレーと一緒に海へ


快適に,素敵な思い出をい~っぱい作ってくださいね!
ここでお客様からいただいたご感想を一部ご紹介

●とってもお得な講座でした

●このようなレシピで作るのは初めてだったので,何だか新鮮でした

●クラフト講習に参加したのは初めてですが,すごく楽しかったです。ありがとうございました。
●講習の内容がよく理解できました。
●楽しい講座をありがとうございました。
●アロマは初めてでしたが楽しめました。ありがとうございました。
●講習がシンプルな内容だったので,スムースに理解できました。
なかには,以前のような頻度での講習再開を望むお声も。
こうしてお休みをいただいている間も,それを待ちわびてくださっているお客様がいる・・・
本当にありがたく思います

私もそれにお応えしたい気持ちでいっぱいなのですが,
「今はもうひとつの使命にウェイトを置くんだ」と意識して,
フル回転してしまいそうな心と体に言って聞かせる毎日です。
こども達を,ささやかでもいいから誰かのお役にたてるような人間に育て上げるという使命に。
こんなふうにして抱きしめさせてくれるのも,あと何年だろう?
こんなふうにして私の腕にしがみついてくれるのも,あと何年だろう?
こうして私を降り回してくれるのも,あと何年だろう?
一人目の時にはそんなふうに思えなかったけれど。
いつになったらオッパイ終わるんだろう・・・・
いつになったら私は自由になれるんだろう・・・・
いつの日か必ず終わりが来ることを知ったから,
今は全てが愛おしく思えます

子育てはやり直しがきかないから。
『三つ子の魂百まで』は決して神話じゃないの。
神様からお預かりした大切な命。
この小さな命がそのお役目を全うできるよう,もうしばらくはしっかりと手をかけてあげたいと思います。
その間皆様にはご不便をおかけいたしますが,どうか変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします

そんなわけで定期的なアロマクラフト講習の開催はしばらく見送らせていただきますが,
個人レッスンはご希望に応じて承っております。
どうぞお気軽にご相談ください

【追伸:昨日ご参加いただきましたお客様へ】
『例のレシピ』もうしばらくお待ちくださいね。
どうしても,もうちょっと研究してみたくって。
バージョンアップした姿でまたあらためてご案内いたしますので,どうぞお楽しみに☆
我が家のお庭のもみじ。
昨年は,花の時期にアブラムシにたかられちゃったせいか,見た目今ひとつだったのですが,
今年は鮮やかな緑の葉っぱをたくさんつけてくれました。
ちっちゃなおて手と一緒に癒しを与えてくれてます

