アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



ご来場ありがとうございました!

おはようございますicon01
アロマスペースE&Rですicon25

あずみの木もれ日マルシェには,たくさんの皆様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
いつもお世話になっております!の常連様から,
はじめまして!のお客様,
そして,ご無沙汰しております!の懐かしい方々まで,
本当にたくさんの皆様にお越しいただき,心から感謝申し上げます。
ご来場ありがとうございました!



中には,伊那からのお客様もface08
遠いところをお越しいただき,本当にありがとうございました。
ローメンと信州新町のジンギス,行ってみますね☆


一週間前の天気予報では,二日間とも降水確率60%icon03
お願い晴れて!face10
と念を送り続けていたところ,雨マークは日毎に後ろへ後ろへ・・・・・
プラス,出店者の皆様とお客様の日頃の行いのお陰で,
一日目は真夏のような快晴icon01
二日目もなんとかギリギリもってくれて,無事終了することができましたicon22


カッコウの鳴き声をBGMに,爽やかな風が頬をなでる中でのハンドトリートメントはいかがでしたでしょうか。
お陰様で順番待ちも出るほどとなり,お待たせしたお客様には大変申し訳ございませんでした。
今回は『体験』ということでクイックトリートメントとなりましたが,実際のサロンではより一層癒しの時間をお過ごしいただけます。
よろしければ是非一度,アロマスペースE&Rにもお出かけください。
完全予約制ですので,待ち時間もなく快適にお過ごしいただけますface02
美味しいハーブティーをご用意してお待ちしております。

アロマバスソルト講習も,たくさんの可愛いアロマキッズ☆達にご利用いただきました。
今年の夏休みもお子様限定の講座を開催いたしますので,よろしければ是非親子でご参加くださいねface02

そして,このイベントのために急ピッチで製作を進めた石けん工房~優~の石鹸たちも,たくさんの方のお手に取っていただきありがとうございました。
当店では,色,香り,形,成分など,お客様のご希望に応じたオリジナル石鹸の製作も承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいicon29



最後になりましたが・・・・
主催のzakka+handmadeうさぎ小屋様,このたびは貴重な機会をいただきましてありがとうございました。
また,いろいろとお気遣いいただきまししたこと,心より感謝しております。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。



今回も,たくさんの素敵な笑顔に出会えた二日間。
いただいた全てのご縁に感謝し,また今日から気持ちを新たに頑張りますicon21
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますface02




今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ご来場ありがとうございました!
第10回こども病院祭に参加します!
家族。
第9回こども病院祭に参加します!
ご来場ありがとうございました。
第8回こども病院祭に参加します!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ご来場ありがとうございました! (2018-10-26 05:48)
 第10回こども病院祭に参加します! (2018-09-21 06:10)
 家族。 (2017-10-17 13:31)
 第9回こども病院祭に参加します! (2017-10-13 14:40)
 新年のご挨拶 (2017-01-01 00:49)
 ご来場ありがとうございました。 (2016-11-04 13:01)

Posted by ai+U. at 2013年05月20日06:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。