アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



アロマ vs. マイコプラズマ肺炎

こんにちはicon01
アロマスペースE&Rですicon25

昨日の信毎によると,マイコプラズマ肺炎が猛威をふるっているようですねface08
当店でも先月から
「子どもがかかってしまって・・・・」
というお客様がちらほらと。
この傾向は県外も同様のようで,千葉県にお住まいのお客様も先月大変な思いをなさったようです。

こちらのお客様は,通信講座にて初級コースを修了なさったお客様。
(通信講座の詳細はこちらをご覧ください→クリック
今回はお子様がマイコにかかってしまったのですが,
当店でアロマの知識を身につけたお母様は,さっそく愛する我が子にアロマケア。
その結果,再診の際にレントゲンを見た先生も
「こんなに早くきれいに治るとは!」
と大変びっくりなさったそうですface08

先生もアロマに興味津々。
「お母さんすごいね!」
と褒められて,お母様も鼻高々だったご様子でしたface02




○さん,やったねicon22
看病本当にお疲れ様でした!
母の愛のお陰で,お子様も大事に至らず本当に良かったですねface02

ママは家族のアロマセラピスト。
これからも講座での学びを愛にかえて,ご家族の健康を守ってくださいねicon12




診察中,アロマが関係しているのかどうか話題になったそうですが・・・・・




大いに関係しています!
そして,頭のよいvirusには特にアロマはもってこいなんですよicon14

そんなところも講座ではお伝えしておりますdiary
講師は,看護師,保健師,エステティシャン資格を有し,アロマの臨床経験もある現役メディカルアロマセラピストが担当。
美容,リラクセーションはもちろんのこと,医学的視点からもアロマテラピーについてレクチャーしております。

また,サイコセラピストの臨床経験もあるので,
physicalだけでなくpsychological,
=total care なアロマテラピー
の知識と技術を,実際の臨床例を交えてお伝えしております。

「当院でもアロマテラピーを取り入れたい!」
「アロマテラピーを学んでスキルアップしたい!」
そんな医療専門職の方も,どうぞ安心してご受講くださいface02


予防医学,治療へのアプローチの一つとして,
患者様の選択肢の一つとして,
長野県の医療機関でも,もっともっとアロマテラピーが取り入れられればいいなぁ・・・・・・・

日々,そんなふうに思っておりますface02





こちらは梓川にある『太陽』さんでicon28

カレーライスに↓↓↓
アロマ vs. マイコプラズマ肺炎




山賊焼き↓↓↓
アロマ vs. マイコプラズマ肺炎




結構ボリュームありましたicon10

でも,こども店長用に出されたジュースのコップに,お子様の名前が書かれていたのにはかなり引いちゃったicon11








今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(健康)の記事画像
アロマで虫刺されケア
レモン初収穫!
『効率よく』体を鍛える方法
介護老人保健施設におけるアロマテラピー
アロマで認知症予防講座
大高酵素の「スーパーオータカ」もれなくプレゼント!
同じカテゴリー(健康)の記事
 アロマで虫刺されケア (2016-08-15 01:22)
 レモン初収穫! (2015-10-23 01:46)
 『効率よく』体を鍛える方法 (2015-04-24 00:46)
 介護老人保健施設におけるアロマテラピー (2014-10-12 01:10)
 アロマで認知症予防講座 (2014-09-07 07:16)
 大高酵素の「スーパーオータカ」もれなくプレゼント! (2014-06-05 23:59)

Posted by ai+U. at 2012年09月09日11:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。