アロマスペースE&Rは小さな町の小さな一軒家。信州は松本市にある,アロマテラピーのトータルサポートショップです。出張も承ります☆

【アロマテラピー】 
アロマトリートメントはもちろん,今のお客様にピッタリの各種アロマテラピーをご提供。アロマ,医療,メンタルヘルスケアの専門家がゆっくりお話を伺います。
【スクール】 
当店はAEAJアロマテラピーアドバイザー認定教室です!資格取得だけでなく,日々の暮らしに役立つ楽しいアロマレッスンをたくさんご用意しております♪
【ショップ】 
生活の木ブランドの全商品を取り扱っております。

アロマスペースE&Rは,完全予約制のプライベートスペースですので,お友達の家へ遊びに行くようにお気軽にお出かけください。お待ちしております☆
また企業,サークル,PTAなどのセミナー,講演依頼,出張トリートメントも承っております!

TEL 080-1082-2977
http://www.matsuaz.biz/e-r





今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



物々交換

息子二人と我が家でランチ。

と言ってもアロマ王子はママのおっぱい。
ママが栄養素を摂取するはじから吸い取られてますicon10

「ごちそうさま!」のあとは,自分で食器を流しに運ぶことが自然と身についているこども店長。
“ながらランチ”の私よりも早く食べ終え,この日も同様に後片付け。

が,しかし。
なかなか戻ってこない。

さてはお水で遊んでるな?

そ~っと覗いてみると・・・・・・














自分の食器をスポンジで洗ってましたface08


母親の忙しさを知ってか知らずか,誰に言われるともなく自分の食器を洗う6歳児。
成長を感じつつ,
その心遣いが何だか切なくも思えてしまいました。


二人目以降は多少放っておいてもたくましく育つので?(←主人と私)
一人目のこども店長には,たくさんの愛を注いであげたいと思いますface02
(アロマ王子,もちろんキミにも変わらぬ愛情を注ぐわよicon06


そんなたくましい大人に育った第二子二人。
少し前にまた一つ大人になりましたicon12


こちらは主人のお誕生日に私が作ったバースデーケーキ↓↓↓
物々交換


まる山風に作ってみましたがいかがでしょう??



そのお返しに,私の誕生日に作ってくれた主人の手料理↓↓↓
物々交換


手前左から時計回りに

スパゲッティナポリタン
 ↓
サラダ
 ↓
ケーキ
 ↓
スパゲッティジェノベーゼ(けっしてサラダではありませんicon10


妊婦の私を気遣い,カロリー控えめメニューを考えてくれたんだそう。
スパゲッティージェノベーゼは野菜たっぷりに。
そしてケーキは,クリーム控えめミルフィーユ風。
物々交換


なんと!
この枚数のクレープ生地をひたすら自力で焼いてくれましたface08


お誕生日の素敵なsurpriseをありがとう!
“おとこおんな”な私だけれど,これからもよろしくお願いしますface01




そしてこちらは,公私ともども大変お世話になっている方から頂いたたくさんの薔薇↓↓↓
物々交換




お返しに,プルーンと高遠の桜を使った手作りジャムを↓↓↓
物々交換


レシピはなから!
アロマ王子が仮眠をとっている間に,思いつきで作ったのでface02

I様,素晴らしい薔薇のお花をありがとうございました。
あなたからの愛,しっかり受取らせていただきましたicon06




今年も 
こども病院祭に参加します!
 
詳しくはこちら↓↓↓
インフォメーション



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
一つ一つ
久しぶりの・・・
最後の参観日
極楽極楽
ハーブな三九郎
はぜかけ米の七草粥
同じカテゴリー(子育て)の記事
 年齢詐称疑惑 (2017-03-08 23:21)
 一つ一つ (2017-02-28 15:05)
 久しぶりの・・・ (2017-02-27 14:47)
 最後の参観日 (2017-02-26 14:07)
 極楽極楽 (2017-02-19 23:28)
 ハーブな三九郎 (2017-01-08 09:00)

Posted by ai+U. at 2012年06月28日13:27

この記事のコメント

ケーキも美味しそう!!!
凄いですね。私には出来ない!

ご主人様が作られたお料理も全部美味しそう^^
凄いですね男性がこんなにお料理出来るのって。
家の主人は野菜炒め、目玉焼き位しか出来ません。
羨ましいです。
Posted by まきみまきみ. at 2012年06月29日 13:19
まきみさんこんばんは♪

失敗しないバースデーケーキ,
よろしければご参考になさってください(^^)↓↓↓
http://cooking.naganoblog.jp/e427250.html

いえいえ,まきみさんのご主人が普通なんだと思います。
うちの主人はかなり特殊かと・・・・・

どんなふうに特殊かと言いますと,
仕事から帰って来て,夜中の2時にパン作ってたりするんです。
「明日もお仕事なんだから,早く休んだら?」
って言ったら
「俺のストレス発散をとらないでくれ!」
ですって。
そのわりに,
「毎日疲れが取れない」
とか言ってるんです。
当たり前ですよね(^^;)
Posted by E&RE&R. at 2012年06月29日 21:25
おはようございます^^

旦那様凄いですね。何のお仕事されていらっしゃるんですか? 料理人ですか?
絶対に料理人に向いてますね。

尊敬します。
家の手抜き料理なんか見たら笑われそう。。。。
Posted by まきみ. at 2012年06月30日 08:33
まきみさん,おはようございます♪
主人は極々フツ-の会社員です。
料理人に向いてますかねぇ?

老後はお蕎麦屋さんをやりたいんですって。
ラーメンも,ご飯ものも,パスタも出てくるお蕎麦屋さん。
レストランじゃなくって“お蕎麦屋さん”。

老後も働くみたいです(^^;)
Posted by E&RE&R. at 2012年06月30日 09:20
E&Rさん ^^

ご主人様サラリーマンですか。
家と一緒ですね。
家は営業マンです。

何故ここまで手の込んだ料理を作れるのかが不思議です。
お蕎麦屋さん????私、お蕎麦大好きです。本当に。
お店開いたら伺いたいです。その時はご連絡お願い致します。 何年先ですかね?
Posted by まきみまきみ. at 2012年06月30日 12:32
まきみさん,こんばんは^^

主人のお料理,手が込んでますかねぇ。
主人はとっても器用な人で,お料理以外のことも,結構なんでもこなします。
ただ一つ全く興味の湧かない事がありまして・・・・
ガーデニング。
これだけは昔からそうです。
でも先日,屋根まで伸びたドングリの木を頑張って伐採してくれました。
ザックリと ^^

まきみさん,お蕎麦大好きなのですね?
お蕎麦はホント,プロ級の腕前ですよ!
今年のお誕生日プレゼントは,プロ用の麺切り包丁をプレゼントしたんですけど,ますます腕が上がりました。
いつかおご馳走できいたらなぁ^^
そうですねぇ,50年くらい先??
Posted by E&RE&R. at 2012年07月02日 03:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。