放っておくと・・・

ai+U

2014年03月01日 23:56

こんばんは
アロマスペースE&Rです。

北側2階の屋根に,こんなつららが



太いもので幅20センチほどあるでしょうか。
レースのカーテンをひきっぱなしの窓の外だったので,こんなになるまで全く気付きませんでした。


それが,ここのところの暖かさで一気に融解。
当然氷の塊となって1回の屋根めがけて

ドカン!!
ドドドドドーーーーーッ!
ドサンッ!


と落ちるのですが,その際に瓦を10枚ほど割っていかれました

その隙間から雪解け水が流れ込んで,ダイニングに直流
大きな食器でキャッチして,我が家はまるで昭和の光景!
急いで屋根に上ってブルーシートでとりあえず覆い,幸い雨漏りはすぐに収まりましたが。

明日大工さんに来ていただく予定なのですが,ただ今外はみぞれ交じりの雨でございます



日頃から家の周囲をこまめに回って,こんな大きなつららができる前に屋根の雪をしっかり落としておけばよかったんですよね。。。

一つのしずくが二つ三つと合わさって,大きく硬い塊となり,
限界になった時には周りを巻きこんで崩れて行く・・・・・


それはまるで人間の心と体のよう。

「何か調子悪いな・・・」
「ちょっと辛いな・・・」

そんな小さな違和感を放置し続け,やがて心や体の大きなしこりとなり,
限界となったところで自身はもちろん,家族や周りの人を巻き込みながら表出する・・・・・


なにごとも,早めのケアが肝心ですね。


みなさまも,どうぞ限界をお感じになる前にお出かけください。
看護師,サイコセラピストとして臨床経験を積んだメディカルアロマセラピスト,メディカルハーバリスト・・・・
心と体の専門家として,きっとお役にたてると思います










関連記事