スポーツ日和,アロマ日和

ai+U

2011年06月13日 07:49

おはようございます
アロマスペースE&Rです

波田の町会対抗野球大会。
私は任期二年の副球技部長に任命され,主人は選手に駆り出され,こども店長は応援団長として,一家総出で一日参加してきました

この地に越してきて8年。
にもかかわらず,すでに3年も町の役員を務めている我が家。
しかも今年は保育園の4役にも

役員になると,月に3,4回ほど活動があり,それは今日のように1日かかることも。
そして主人と私の実家は,「おいそれ」と子どもを預けられる距離になく,夜の会議も含め全てこども店長同伴での参加は確実。
今回役員のオファーをいただいた時,さすがにちょっとどんなものかと思いましたが,結局お引き受けすることにしました。
その理由はこちら→地域参加のススメ☆



話は野球大会の話に戻り,
今日の対戦相手は,昨年闘って負けた町会。
しかもユニフォームまでバッチリそろえているやる気満々のチーム。
一方こちらは,直前に結成された私服のチーム
見た目では確実に負けておりましたが・・・・・・

こども店長の声援のお陰で?6vs.3で見事勝利


祝杯よ!

ってことで,私はその足で宴の準備へ

女性役員のチームプレーで,2時間後にはたくさんのお料理が並びました↓↓↓






酔っ払いのイケメンお兄ちゃん達にいっぱい遊んでもらって,こども店長もテンション
「夜泣きするんじゃない?」
って皆様が心配してくださるほど。


お気遣いありがとうございます。
ふふふ,でもどうぞご心配なく。
我が家にはアロマセラピスト&カラーセラピストがおりますので

8時にはベッドに入ったのですが,ママのスペシャルケアで心を落ち着かせて入眠。
結局一度も起きることなく朝の心地よい目覚めを迎えたこども店長でした


ちなみに,モンスター君がスヤスヤ寝息を立てている頃,私は何をしていたかと言うと・・・・・


化粧水をササッと手作りして,今日のお肌のダメージケア



その時の自分の肌質に合わせて作れる所が手作り化粧品の良いところ。
お肌のダメージは,その日のうちにケアしなきゃね☆


そんなこんなで1日が過ぎたスポーツ日和,アロマ日和。
実は来週まで続きます。
次の対戦相手は,松商卒甲子園経験者や,丸子実業野球部OBなんかがわんさかいる,去年の優勝チーム

そんなの問題ないわ
結束力で対抗よ!



広い地球上で,ご縁があってこの地に終の棲家を構え,
これまたご縁があって同じ地域で暮らすことになった皆さん。
ご近所とのお付き合い,大切にしたいなって思います

関連記事