頑張れ!

ai+U

2011年03月22日 15:57

こんにちは
アロマスペースE&Rです

信大の後期日程合格者が発表されました。
受験生の皆さん,震災の動揺の中,本当によく頑張りました

桜が咲いた皆さん,今ある生活に感謝して,“自分の使命”を見つけ,それをどうか全うしてくださいね☆

そして,今回は残念ながら桜を咲かすことができなかった皆さん。
「人生終わった・・・・」なんて悲嘆に暮れている方もいるのかな?
分かる!その気持ち,よ〜く分かる!
私,同じ大学の前期日程,不合格でした

でもね,生きている限りチャンスは何度でも訪れるから。
これ,ホントの話。
実際に経験した私が言うんだから,本当です。

合格した第二志望校で頑張るもよし。
浪人して,再チャレンジするもよし。
他の進路を選ぶもよし。
来たる“次のチャンス”を掴むため,今を丁寧に生きるんだよ。
頑張れ!!



当店にも,5月のアロマテラピー検定に向けてひたすら受験勉強を頑張っている生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
今回の地震で動揺を隠せない生徒さんもいたりして。

「震災で辛い思いをしている人があんなに沢山いるのに,私はアロマテラピー検定なんて受けてていいのかな・・・・」
って,本気で悩んでいる心優しい生徒さんも。

いいんです!
被災地に出向いて直接支援するとおっしゃるなら話しは別ですが、
せっかく始めたアロマのお勉強。
「家族をケアするために」という目標を掲げて始めた方は,ケアする知識と技術を身につけ,
「資格取得!」という目標を掲げて始めた方は,それを取得して。
掲げた目標をちゃんと形にして,それを必ず誰かのお役に立ててくださいね。

直接は被災者の皆さんを癒すことはできないかもしれません。
でも,あなたが隣の人を癒してあげて,
その人が優しい気持ちになれて,また隣の人を癒してあげて・・・・
そうしていくうちに,あなたから始まった行いは必ず被災者の皆さんの下に届くはず。

全てはつながっているからね。

だから今は難しいことを考えず,ひたすら受験勉強に励みなさい。
被災者の皆さんも,本当に苦しい状況の中で明日に向かって頑張ってる。
アロマのプロになることを夢見たまま空に帰って行った命もあるかもしれない。
だからあなたも,そして私も,目の前のこと,ひとつひとつ確実にこなして行きましょう。
生きられなかった人達の分まで、残された私たちが一生懸命生きなきゃ!

不安になったらいつでも連絡しておいでね。



関連記事