はははのはなし

ai+U

2011年01月17日 23:59

こんばんは
アロマスペースE&Rです

前回のブログでご紹介したお姫様ダイエッTea
本日のハンドメイド講習『ブレンドハーブティー』をご利用のお客様に,テイスティングしていただきました。

「ダイエットのためのブレンドです」
とだけ説明し,その作用機序はお伝えせずにお飲みいただいた数分後。

「うぉっ」
と予想通りの反応が!

たかがハーブティーと侮ることなかれ
的確なブレンドで適確に飲用すれば,バッチリ体質改善できちゃうんです

そうは言っても,ブレンドするハーブをそれぞれ単品で購入するとなると,結構お値段がのしてしまうもの。
「買ったはいいけれど,飲んでみたら
さて残った茶葉をどうしましょう・・・・」

なんてことも

そんなお悩みは,アロマスペースE&Rで解決

当店で取り扱っている100種類以上のハーブティー。
うち90種類は量り売り対応。
10g単位でご購入いただけます☆
ブレンドのアドバイスもさせていただきますので,皆様もお気に入りのハーブティーを探しにお気軽にお出かけください



話は変わって・・・・・

こども店長の右下乳中切歯が本日めでたく抜けました!
生まれて初めて抜けた乳歯です


と言っても,歯医者さんで強制的に
グラつきだしてから一カ月以上経ち,永久歯が顔をのぞかせてしまったので。

今のところ虫歯ゼロのこども店長なので,歯医者さんには行き慣れていなくって。
「一体どうなることやら」
とちょっぴり心配だったのですが。。。。。。


怖いもの知らずなように見えて,実はメチャメチャ臆病なあのこども店長が,
診察室前で一瞬座り込んでしまったものの,すぐに自分の足で入室し,
泣きながらも,動くことなく椅子にピタッと寝て口をしっかり開けてキープし,
麻酔前の消毒が始まったら泣くのも我慢して静かにし,
注射の最中も全く暴れず,
あっと言う間に抜歯終了

予測では
「お母さん,こんなに暴れるんじゃ危ないから,自然に抜けるまで待ちましょう」
って言われて帰宅・・・・だと思っていた私。
30分前から開始した,車内でのプレパレーションが効いたかな?
優しいスタッフさんと,穏やかな先生のお人柄もよかったね

止血用のガーゼを
「しっかり噛んでてね」
って言われて,しっかりモグモグしてたのには笑っちゃったけど

こども店長,今日は本当によく頑張ったね!
服の上からでも心臓のドキドキが伝わるくらい怖いことだったけれど,
“動くと危ない”ということを理解して,よく我慢できました
何だかまた一つお兄ちゃんになったね


それにしても今の歯医者さんは,抜けた歯をこんなかわいいケースに入れてくれるんですね




巷では,抜けた歯を歯並びの順にしまっておけるケースも売っているようですね。
けれど,モノに囲まれず,できるだけシンプルに暮らしたい我が家は,
“記念”を品として残すのではなく,写真に残したあとにお空に向かってポ〜イッ!
いい歯が生えてくるおまじない☆


親の目が届かないところでもしっかり磨いてくださる保育園の先生とおばあちゃん,
定期的に診てくださる歯科衛生士さん,
そして毎晩と言ってよいほどしっかり仕上げ磨きをしてくれる名誉会長。
歯医者さんからも褒められたこの立派な歯は,皆さんの愛情のお陰です!

チームこども店長,これからも虫歯ゼロで頑張ろう



↑↑↑私の秘密兵器。
名誉会長が落とせなかった汚れを最終的にやっつけるのが、私の任務。

関連記事