ブルーベリーの有効活用
おはようございます
アロマスペースE&Rです。
週末もたくさんのお客様にご利用いただきました。
お暑い中を,本当にありがとうございます
お子様とご一緒に虫よけスプレーや虫刺されケアアロマを作ったり,日焼け止めクリームを作ったりetc.
皆さん,夏休みの準備はバッチリですね
うちお一人は,日焼け止めクリーム作りが今日で3回目。
紫外線をカットするうえに,お肌も優しくケアしてくれるこの日焼け止めクリームを,大変に気に入っていただけたようです。
今回は,夏休みに遊びに来るお孫さんのためにお作りになりました。
可愛い孫のために,自然素材の手作りクリームで日焼け予防・・・・・
なんて素敵なおばあちゃまでしょう
(「おばあちゃま」なんて呼ぶには,まだ全然お若いですが)
お孫さんの興味津々なお顔が目に浮かびますね
皆様,素敵な夏休みを☆
そして,母乳石けん講習もご利用いただきました。
今回は皆さん,ご夫婦でのご参加。
「一つは記念として,もう一つは使ってみたいので」
と,2本作られた方もいらっしゃいました。
「手作り石鹸って,優雅に作っているイメージがありました」
とお客様。
手作り石鹸って,気合と根性がけっこう必要でしょ?
それに加えて,ハートも必要なんです。
そんな体育会系の石鹸を,実は私,昨日は2本連続で作りました
T様からオーダーいただいた
for Baby,ただ今こんな感じで~す↓↓↓
心を込めて仕込んだ手作り石鹸。
ここからさらに一カ月以上熟成させ,やっとお客様のお手元に届くんです
そんなわけで量産の石鹸よりはお時間を頂戴し,素材と製法にこだわる分よいお値段になってしまいますが,
上質を知るあなたになら,この価値をきっと分かっていただけるはず!
T様,完成をお楽しみに☆
そしてそして,
ブルーベリー農家の方から大粒のブルーベリーをたくさんいただきました
ブルーベリー,我が家ではどうやっていただくかと言いますと・・・・・
お箸で
(ランチョンマット,モノ持ちいいでしょ?!)
いつの頃からか,お箸で上手に挟んでご飯を食べられるようになった子ども店長。
ただ今,“より美しく”箸を持つために練習中。
エンピツ持ち?
私だったら,5個ぐらいつまんで食べた辺りから
あ"ー
ってなって手づかみしちゃいそうだけど,
さすがA型こども店長(先日判明いたしました。
やっぱりA型でした)。
コツコツ コツコツ,いつまでも飽きずに練習?してます。
お豆を挟むんじゃぁ途中で嫌になっちゃいそうだけど,大好きなブルーベリーが相手なら,ね☆
美味しいブルーベリーをたくさんいただいて,何だか視力も回復したみたい?
K様,美味しく楽しいブルーベリーをごちそうさまでした
関連記事