ありがとう。

ai+U

2010年07月14日 23:59

こんばんは
アロマスペースE&Rです

今日もたくさんの笑顔で賑わったアロマスペースE&R。
本日最年少さんは,生後3か月のBabyちゃん × 4名

子どもって,やっぱり大人よりも本能的な感覚に優れているんですね。
リラックスルームに入った途端,放心状態になってしまったあのお顔が忘れられません

うちお二人のBabyちゃんは,本日がべビマデビュー
普段はうつ伏せが嫌いで泣いてしまうBabyちゃんも,ママのべビマが相当気持ちよかったのでしょうね。
今日はご機嫌でうつ伏せになってくれました

どうぞ日々の暮らしに無理なく取り入れて,今しか味わえないお子様との“瞬間”を存分に楽しんでくださいね☆



そして本日のハンドメイド講習は,お客様からのリクエストメニュー虫よけスプレー作り
毎年大好評のメニューです☆

アロマスペースE&Rの虫よけスプレー作りの講習料は,正直最初はお高く感じられるかもしれません。
でも実際に作ってみて,そしてお使いいただくと,その料金にみなさんご納得いただけるようです

その中のお一人からこんなエピソードも

お子様がとーーーーーーっても蚊に刺されやすい体質で,市販のどの虫よけグッズを使っても,時にはグッズを複数個同時に使っても,必ず刺されてしまうのだそうです。
一方お母様は,刺されにくい体質なんだとか。
そんなある日,講習で作った虫よけスプレーを持ってキャンプへお出かけに。
するとスプレー効果で,お子さんは一か所も刺されずに済んだのだとか
ところが・・・・・
ご自身にスプレーするのをすっかり忘れていたお母様は,思いっきり刺されて帰ってきたのだそうです

滅多に刺されないお母様でさえ刺されてしまう環境で,めちゃめちゃ刺されやすいお子様が刺されていない・・・・
虫よけアロマスプレー,お見事!!!


「虫よけスプレーを作ってみたけれど,全く意味がない・・・」そんな方がいらっしゃいましたら,是非アロマスペースE&Rの虫よけスプレー講習にお越しください。
お陰様で一般公募の7月の日程は全て募集終了となりましたが,個別レッスンは常時承っております。
お気軽にお問い合わせください
080-1082-2977
aroma_e_r@yahoo.co.jp


アロマスペースE&Rの虫よけスプレーは,一味違います☆


そして本日は,アドバイザーコースに新しいお仲間が加わりました
この4月からお子様が保育園へ通い始め,新しい生活にもだいぶ慣れていらっしゃったところでのレッスンスタートです

このたびは,たくさんあるアロマスクールの中から当店を選んでいただきまして,誠にありがとうございます。
アロマの世界へ大きな一歩を踏み出されたお客様。
日々の暮らしがより素敵に輝きだすことでしょう
これから数カ月,楽しみながら学んでいきましょうね


本日はご利用ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております


夕方・・・・・


ヴァイオリンのレッスンを終えて外に出てみると,傘立ての横にお野菜がそっと置かれていました。



きっと,レッスンの邪魔をしないようにと,インターフォンを押さずに置いて行ってくださったのだと思います。
ちょっと前に降った雨かと思われる露にぬれたお野菜。
「採れたてを」と,届けてくださったのでしょう。
そのお心遣いが本当に嬉しくて,ジーンときてしまいました

いろいろな方達に支えられて,今の私が,私たち家族があります。
いつも本当にありがとう。


本日のお弁当,揚げ茄子のみそダレ弁当
レシピはこちら→幸せのレシピ☆



関連記事