セルフコントロール
こんばんは
アロマスペースE&Rです
今朝はやっぱり目が腫れてしまいました。
(その理由はこちら ☞
別れの春)
ただでさえ小さな目が,もっとちっちゃくなっちゃいました
寝てるの?起きてるの?
マジックでまぶたに目を書くわけにいかないので,今日は朝からフェイシャルアロマトリートメント。
お陰で目元パッチリ
思いがけずお肌もっちり
精油の香りで気分スッキリ
アロマを学んでよかったな~と思えるのはこんな時。
アロマを知らなかった頃と比べて,自分の気持ちをコントロールするのが上手になったかな。
自分を取り巻く状況が変わるわけではないけれど,
切ない別れを忘れられるわけではないけれど,
今の自分を冷静に分析し,
今の自分に必要な香りをセレクトし,
自分の身に起こった出来事を上手く受け入れて,前向きに,建設的に対処できるようになったかも。
卒業シーズン。
私のように切ない別れをこの春経験なさった方もいらっしゃるようで,昨日のアップ以降,お便りをいくつか頂きました。
できることなら今までと変わらず一緒にいたいけれど,私にも人生があるようにあの方にも人生がある。
私がひと所に留まれない様に,あの方も日々前に進んでいる。
分かってはいるけれどやっぱり切ないですね・・・・・
いつも一緒だった人達がそばにいなくなって漠然と不安だけれど,環境の変化は一つのチャンス☆
さらなる上を目指して,お互い頑張りましょうね!
さてさて気分を入れ替えて,母乳石けん作り講習。
今回は2名のお母様にご利用いただきました。
お一人は小学校の先生。
小学校英語について熱くディスカッション
現場を知らないお偉い様方のお陰で,大変なことになっているみたいですね
実は私も,“現状での導入は”大反対だったりします
現場の先生方,ほんっっっと~にお疲れ様です
母乳石けんが君たちの手に届けられる20年後,世界はどう変わっているのかな?
愛と自然に充ち溢れた世界だといいね。
そうなるように頑張るね☆
関連記事