原点

ai+U

2009年09月07日 23:59

こんばんは
アロマスペースE&Rです

我が家にある3台のパソコンのうち,全く使わなくなった1台を処分しました
大学の時に両親から贈られたもの
このパソコンで数々のレポートや,論文作成,研究データを処理してきました
そして,今は亡き叔父との思い出のパソコンでもあります


見た目と~っても年代を感じさせるのですが,ソフトを新しくしたり,HDやメモリを増やしたりして(昔の物はシンプルで,私みたいな素人でも簡単に改造できました),1年ほど前まで問題なく使っておりました。
その後我が家に新顔のPCが2台入ってからは書斎の隅に追いやられ。。。。。
電源すら入れることがなくなってもなぜか捨てることができず。。。。。

でも今日,思い切ってお別れを決断しました。
最後の儀式,残されたデータの整理をしていたら,懐かしい思い出がたくさん出てきました。

メディカルアロマの世界でとても有名な『川端一永先生』,小児看護の権威『塩飽 仁先生』,イギリスの新生児科医,その他たくさんの方々と交わしたメールの数々

アロマテラピーの臨床導入や研究のために熱いディスカッションを交わした当時が,走馬灯のように思い出されました。

『このお方の,そのご家族の,苦痛を少しでも楽にして差し上げたい。より快適な生活を送っていただきたい。』

私のアロマテラピーの原点です。

あれから○年。
私の“思い”は変わっていないかしら・・・・・
私の方向性はズレていないかしら・・・・・

一つのパソコンから,私を支えてくださった沢山の方々に感謝し,自分の目指すところを再確認した一日でした

あなたに思い出させていただいたこと,一生忘れません。
長い間本当にありがとう。
そして,お疲れ様。。。。。



関連記事