丸ごと西瓜を保存する方法

ai+U

2016年06月25日 11:45

今年も村山農園様より下原スイカが届きました!



ハウスものとのことですが,例年以上に甘くてビックリ
露地物が出荷されたら,今年はどんだけ甘いのでしょう!?





八百屋さんのお話によると,最近は『丸ごと西瓜』はあまり売れないんですって。
理由は,冷蔵庫に入らないから。
だから1/4や一口サイズにカットされた西瓜を買って行くんですって。


なんてこと?!
西瓜は切りたてが一番美味しいのに・・・・















そんな理由で丸ごと西瓜を買えないあなたに,我が家の保存方法をご紹介。

【丸ごと西瓜を買って,冷蔵庫で保存する方法】
①丸ごと西瓜を半分に切る。
②一方はラップで密閉して冷蔵庫へ。
  (この時,新聞紙を敷いたレジ袋に入れると安心です。)
③もう一方は一口サイズにカットし,すぐ食べる分だけお皿に。
  残りはジッパー式ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。
  (この時,食品トレーを敷いて保冷すると安心です。)

これで極力冷蔵庫のスペースを取らずに切りたての一番美味しい西瓜を味わいつつ,ちょっと味は落ちるけど数日西瓜を楽しめます

ちなみに・・・・
西瓜をカットする日は,「可燃ごみ収集日」の前日か当日早朝がオススメです。

ご参考までに☆




私はフルーツが大好きで,西瓜も尾花沢に熊本に・・・・各地の名産を食しました。
波田産のスイカも,そして下原スイカも複数の農家で食べ比べました。
そんな私ですが,村山農園さんのスイカを初めて食べた時の驚きは今でも覚えています。

身がズッシリ!
皮の際まで甘い!!


以来,夏の水分補給は村山農園さんの下原スイカ。
我が家の子ども達はこのスイカに育てていただいたと言っても過言ではありません(←母乳を通して)。
毎年親戚にお贈りしていますが大好評です


スイカに対する価値観が変わるかも?
村山農園さんの下原スイカはこちらからどうぞ↓↓↓
http://www.murayama-farm.jp/
関連記事