巣鴨を散策

ai+U

2016年04月22日 15:18

こんにちは
アロマスペースE&Rです。

ある企業様で,定期的に社員の皆様の心と体のケアをさせていただいております。
ちょっと前のお話になりますが,東京本社での会議に参加させていただきました

二日間にわたる会議のため,今回はお泊まり。
一日目の会議を無事終えて向かった先はアロマサロン。
アロマセラピストだって,誰かの手による定期的なメンテナンスが必要なんです


以前お仕事をご一緒させていただいたことのあるオーナー様。
感性が近いこともあり,互いのプライベートなことまで語り合いつつ
フェイシャル+フルボディー 120分,全身くまなくケアしていただきました








そして二日目のお楽しみは・・・・・・ 















巣鴨へGO
目指すは「巣鴨地蔵通り商店街」(シブイ?)









一番のお目当ては「蒟蒻しゃぼん」。


こちらの洗顔石鹸は,蒟蒻芋の成分を使って本物のコンニャクのようなプルプル感を実現したんだそう。
そのプルプル感がたまらなく気持ちいいとのことで,お買い物に行ってみました♪


私が選んだ蒟蒻石けんは『金』。
金箔と天然の真珠が入ってました


使い心地は,情報通りプルプル~
そしてお風呂に放置したままだと,あっと言う間になくなる~
初めて体験した癒しの石鹸でした☆


ただし巣鴨店,現在5月末までお休みとのこと。
ネットでも購入できますので,ご興味ある方はこちらをご覧ください↓↓↓
http://konnyaku-shabon.ocnk.net/




そのままぶらぶらしていたら,素敵なアクセサリーショップを発見!
こちらのブローチは,子守をしてくれたお義母さんに


同年代の素敵なマダムにご意見を伺って選びました


他にもウキウキワクワクなお店がいっぱいあって,お仕事で探していたアイテムも,まさかの商店街で見つかってしまいました。
巣鴨地蔵通り商店街,なかなか楽しいです

巣鴨地蔵通り商店街
(巣鴨地蔵通り商店街振興組合 連絡先)
東京都豊島区巣鴨4-22-8
03-3918-2101








お夕飯は,あずさの中でRF1のお弁当を。


RF1のお弁当は,シンプルだけれど美味。
体のことをしっかり考えてくれている気がして,結構好きです
新宿駅でお買い求めいただけます☆



そして定番の「東京ばな奈」


今回は変わりどころで,「ひよ子 焼きぽてと」と「東京チョコばな奈」も買ってみましたよ











関連記事