子育ておすすめグッズ No.1
こんばんは
アロマスペースE&Rです
6月23日の記事に登場したおもちゃについてご質問をいただきましたので,ちょこっとご紹介。
(その記事はこちら →
素敵なご縁)
正式名称は
『音と光のでる絵本 かたつむりたいこ』 ¥1,995。
メロディーに合わせて太鼓をたたくというおもちゃです。
何か月の時だったでしょうか?
アロマ王子の動きが活発になり,ガラガラで机を叩くように。
最初は,我が子の成長をほほえましく見守っていたのですが・・・・・
次第にその動きはエスカレート
しまいには,超合金のおもちゃで床を思いっきりたたく始末
きゃ~!床に傷がぁぁ!
でも,せっかくの成長の証。
制止するのも何だか可哀想・・・・・
かと言って,静観するのも母にとってストレス
そう言えば,お子様連れのお客様がご持参なさったおもちゃのたいこ。
2歳(だったかな?)のお子様が曲に合わせてトントンリズムをとっていたっけ。
ならば,思う存分たたいていただきましょう!
というわけで同様の商品を吟味し,こちらに決まったという訳です。
このたいこ,大き過ぎず,小さ過ぎず,ジャストサイズ!
お出掛けにももってこいです◎
スピーカーから流れる音はとってもクリアで,音量の調節もできます◎
メロディーは全部で10曲。
しかもたいこの音は30種類!
動物の鳴き声や乗り物の音をクイズ形式で楽しめる機能まであるのに,操作はいたってシンプル◎
かたつむりくんのつのはピカピカ光るうえに,顔を押すと『合いの手』まで入れてくれます◎
たいこのバチが程よい太さで,小さな子どもが持っても危なくない◎
イラストが可愛い◎
あえて要望を出すとすれば,
本体に添付されているメロディーカードの紙が,もっと厚かったならパーフェクト
案の定,あっちもこっちもセロテープで補修されております。。。。。
「対象年齢1歳半以上」ですが,beatmania全盛期世代には,ちょっとはまっちゃうおもちゃです
宮脇書店安曇野店で購入しました☆
関連記事