今年の漢字2010

ai+U

2010年12月31日 22:59

こんばんは
アロマスペースE&Rです

天気予報では大荒れの天気の予想だったけれど。
大きく外れて,穏やかな日の光が降り注いだ大晦日の松本市波田です。




皆様,2010年最後の夜をいかがお過ごしでしょうか?
私は今,大晦日恒例の『紅白歌合戦』を見ながら,オーランドブーケのシャンパンを片手にこのブログを書いております。



ちょっぴりほろ酔い気分なので,誤字脱字があるかも。。。。。
お許しを

ちなみにこちらのシャンパンは,由緒正しき『軽井沢高原教会』で●年前に結婚式を挙げた際,シャンパントーストに使用したもの。
ブレストンコートに帰るたびに購入し,こうして当時を思い出しながら一年の終わりに乾杯しています。

結婚当時は,ラベルのブーケ部分が「木の教会」か「石の教会」の写真になっていてオリジナリティーに溢れていたのだけど,いつの頃からか市販品と同じになってしまいました・・・・・
大変飲みやすいうえにとっても上品なお味で,ゲストの皆さんにも大変好評でしたよ。
おすすめです☆

思い出のシャンパンと一緒にいただくお歳とりの食卓。
オードブルやお刺身とともに我が家の食卓にのぼるのはお鍋。

今年はカキ鍋に



大きさ10cm超の立派なカキです
T様,美味しいお歳暮を本当にありがとうございました

そしてもう一つ,我が家のお歳とりに欠かせないのが粕汁



レシピはこちら→幸せのレシピ☆





さて,2010年は皆様にとってどんな一年だったでしょうか。


毎年恒例「今年の漢字」。




2008年は



でした。










昨年2009年は















そして今年2010年は








2010年は,速決,速答,速行動
「即」ではなくって「速」。
スピードをとても求められた一年でした。

一分,一秒が本当に貴重で尊いと思われた毎日。
体は一つ,一日は24時間という限られた状況の中で,取捨選択を迫られる物事もたくさんあり。
でもそのお陰で,本当に自分が求めているもの,自分に必要なもの,自分が果たすべき任務が明確になりました。

そしてその波に飲み込まれることなく,こうして元気に一年を終えられるのも,お客様をはじめ私を支えてくださる皆様のお力があってこそなのだど,今改めて心から感謝をしております。

今年も“香り”を通して本当に沢山の素敵な出会いをいただきました。
初めまして!のあのお方。
今年も変わらぬ笑顔を注いでくださったあのお方。
ブランクを経て,再びご縁をいただいたあのお方。
皆様の優しいお気持ちに支えられて今の私があるんだと,改めて思うのです。

今年も一年,本当に,本当にお世話になりました。
皆様からいただいたたくさんの愛に少しでもご恩返しができるよう,来年も精一杯頑張ってまいりますので,どうぞ変わらぬご愛顧のほど,よろしくお願い申し上げます!


最後にちょこっとお知らせです☆

今年一年の感謝の気持ちといたしまして,2011年もお年玉キャンペーンを開催いたします
詳しくは元日のお楽しみ☆
新年最初のブログをどうぞお見逃しなく



それでは,紅白会場に行って来ま~す
41番目に歌います。
よかったらご覧くださいね☆

私を知るお方はきっと否定しないはず。
小4の姪っ子は,いまだに彼女が私だと信じてます。
姪っ子にとって私は,憧れの女性らしいです



それでは2011年が皆様にとって素敵な一年となりますよう,心からの祈りを捧げながら・・・・・・
Good night

関連記事